「アスタリフトクリーム」の口コミや評判を体験レビューで検証

お肌の曲がり角と言われる20歳を超え、30歳目前にしたころから少しずつお肌に異変を感じることが多くなってきているのではないでしょうか。小じわ、たるみ、乾燥、肌質が変わったなど様々なお肌の悩みがあると思います。今回は、いつまでもお肌のうるおいを保ち、ピンっと張ったお肌を維持したい方にオススメのクリームをご紹介。
その商品とは…
写真フィルム・デジタルカメラの会社でおなじみの富士フイルムが開発した化粧品ブランド「アスタリフト」シリーズの「アスタリフト クリーム」です。
本記事では、アスタリフト クリームの口コミや評判、実際に使用してみた感想と体験レビューをご紹介します!
画像引用元:
http://shop-healthcare.fujifilm.jp/astalift/products/skincare/cream.html
「肌がたべるジェリー」がキャッチコピーのジェリー アクアリスタと同じアスタリフトシリーズのクリームであり、ほんのりオレンジ色をしたクリームがやさしい印象をもたらしてくれます。
クリームと一口に言っても、様々な商品が販売されており、正直どのクリームが良いのかわからない方も多いのではないでしょうか?
今回はアスタリフト クリームの実力がどんなものなのか、徹底的に検証してみました。
アスタリフト クリームの口コミや評判
レビューの前に、アスタリフト クリームの口コミや評判をご紹介します。
-
スキンケアの最後はしっかり蓋をすることが大事だと知ったので、毎日丁寧にクリームで蓋をしています。いま1か月ほど使っていますが、乾燥しにくくなったかなと感じています。
(32歳/女性/普通肌) -
顔の乾燥が酷くて、色んなクリーム試したけど、このクリームが一番私に合っています!乾燥がない分、小じわも目立ちにくくなってきたかもしれません。伸びが良いのでコスパも良いと思うし、これからもリピートしていこうと思います。
(39歳/女性/乾燥肌) -
クリームってべたつくイメージがありましたが、このクリームはベタベタすることありません。サラッとまではいきませんが、不快感がなく最高です。朝、メイク前に使ってもヨレもないので助かっています。
(28歳/女性/乾燥肌) -
クリームを選ぶときにテクスチャーも結構ポイントにしているんですが、このクリームは硬くもなく、柔らかくもなくちょうどいい感じで好きです。しっかり保湿出来ていると思いますし、軽さがあるので不快に思うこともありません。おすすめです。
(43歳/女性/乾燥肌) -
40歳超えてから肌の乾燥に悩まされていて、この商品が気になったのでラインで使用しているのですが、随分と肌質が変わったように思います。特に最後のクリームは重くなくて、油っぽくもないので寝る前にべたつくこともありませんし、本当に気に入っています。
(44歳/女性/乾燥肌) -
クリームにしてはさっぱりとした塗り心地ですが、冬場の乾燥には少し不安が残るかもしれません。実際、冬になってみないとわかりませんが…。香りやテクスチャー、成分も気に入っているのでもう少し使ってみようと思います。
(35歳/女性/乾燥肌) -
ジェリーも使用しましたが、ジェリーよりやさしい色合いでほっこりしました。ただ、塗った後にすこし滑りが悪いような感じがしました。ジェリーや化粧水などは気に入っているので様子を見ようと思います。
(48歳/女性/乾燥肌) -
クリームとしては良いと思いましたが、さっぱりしているから少し不安は残るかな。塗った直後はふっくらとした感じがあるので、当分使ってみようと思います。
(27歳/女性/敏感肌)
口コミを見ていると、乾燥に効果がある、保湿できている、べたつかないといった意見が多かったようです。
滑りが悪い、さっぱりしている分乾燥が心配といった口コミもありましたが、実際どうなのでしょうか。
私が使ってみた感想をこの後ご紹介していきます!
アスタリフト クリームの特長
体験レビューを紹介する前に、商品の特長をまとめてみました!
1) うるおい成分のアスタキサンチン配合
このアスタリフトシリーズに共通して配合されているアスタキサンチン。
アスタキサンチンは、以前話題になったCoQ10の約1000倍のうるおいを肌に与えてくれると言われている成分です。
年齢とともに肌にハリがなくなり、顔が疲れたように感じてしまっている人には欠かせない成分だと思います。また、アスタキサンチンの他に同じくうるおい成分の1種であるリコピンも配合されています。
2) うるおいを逃さず閉じ込める!そしてハリのあるお肌へ導く
アスタリフト クリームには、3種のコラーゲン、ローヤルゼリー、スクワランなど凝縮された成分が配合されています。
これらの成分が洗顔後、化粧水や美容液で肌に与えた美容成分をしっかり肌内部に閉じ込め、みずみずしい肌を持続させてくれる働きをしてくれます。
コラーゲンやスクワラン、ローヤルゼリーは肌にハリを与えてくれる成分として人気で、サプリから摂取している人も多いですよね。
3) 優雅な気分をもたらすローズの香り
アスタリフト クリームにはバラの中でも特に香りが高いと知られているダマスクローズを採用しています。
日々忙しく生活を送っている人にとっては、ほんのひと時でも優雅な気分に浸れるのは嬉しいですよね。
アスタリフト クリームの中身はどんな感じ?
それでは、気になる商品の中身を見ていきましょう!
アスタリフトシリーズの赤色のパッケージが特徴的ですね。
ジャーはころんっとしていて、上品かつかわいらしさを感じます。
パッケージのパキッとした赤色とは対照的に、パステルオレンジのようなやさしい色合い、ふわふわと柔らかそうなクリームです。
ただ、「うるおいを閉じ込める濃密ヴェール」というキャッチコピーだったので、もう少し硬いテクスチャーをイメージしていましたが、果たして、しっかりと閉じ込めてくれるのでしょうか…。この後体験レビューをご紹介します。
商品の実際の使用感
さて、実際に洗顔をして化粧水・美容液を塗った後のお肌に塗ってみたいと思います!
<使用方法>
1)適量を手のひらに取り、顔全体にやさしくのばす
2)指の腹をすべらせ肌になじませる
3)目もとや口もとなど気になるところには、さらに少量を取り、ぬり込む
化粧水や乳液のように肌に押し込めるというよりは、薄く蓋をしてあげるイメージですね。
公式HPに適量の目安として付属のスパチュラ約1杯分(やや大きめのパール粒大)と記載がありました。
やや大きめのパールと言われても感じ方は人それぞれ…。
でも、ジャーに目安の大きさが書かれているのでわかりやすい!
見た目のふわっとした印象とは違い、テクスチャーは意外にしっかりしています。
実際に肌にのせると、肌の上を滑るようにスーッとなじみ、かなり伸びは良いです!
塗った場所は少しテカっていますが、直接肌をさわってみてもベタつきはなく、サラッとしています。
口コミにベタつきがないと多く見られましたが、本当にその通りです!
今までクリームや乳液はべたつくというイメージがありましたが、そのイメージは打ち消されますね。
一般的にクリームは肌の水分の蒸発を防ぐために蓋をする役割があり、厚ぼったい、ベタベタと油っぽいといった感じがあったりしますが、このクリームは肌が息苦しい感じがありませんし、油分も多いということもありません。
乾燥が気になる目もとや口もとに2回ほど上塗りしましたが、それでもベタッとした感触もなく、潤いを感じることができました。乾燥が気になる方は、全体的に少し多めに量をとってもいいのかもしれませんね。
翌朝も乾燥しているところが全くなく、どこを触っても肌の内部からモチモチしている感じです。
肌の水分量がどう変わったか計測!
普段行っているスキンケア直後とアスタリフト クリームの使用直後の水分量を計測。
※アスタリフト クリームを使用する際も、美容液まではいつも通りのケアをしています。
それぞれのクリームを使用した、翌日のお肌の水分量がどれほど保たれているのか計測してみました。
スキンケアを行う前の水分量はこれくらいです。
理想的な肌の水分量は40%~50%と言われていますので、やや乾燥気味です…。
では、計測してみましょう。
左→普段のクリーム
右→アスタリフト クリーム
普段のスキンケアに比べると2%高い結果となりました。
アスタリフトを使用した後は、肌の中からハリを保てている感じがしました。
いつものクリームよりさっぱりとした仕上がりですが、もちもちした肌が気持ちいいです。
では次に、翌朝の水分量がどう変化しているのか検証してみましょう。
左→普段のクリーム
右→アスタリフト クリーム
アスタリフト クリームを使用した場合は44%と普段より7%もうるおいを保っていて、前日からの変化の少なさに驚きです!
いつもは、翌朝のテカリが気になりますが、このアスタリフト クリームはテカリがなく、翌朝でもサラッとしています!
表面がべたつかないので就寝時も不快な思いをせず気持ちよかったです!
アスタリフト クリームのまとめ
口コミをもとに、「アスタリフト クリーム」を私が実際に使用してみた検証結果をまとめてみます。
・クリームなのにベタつきを感じずサラッとしている
・少量でしっかりと肌に伸びてくれる
・翌朝でも肌の中からうるおっている
・乾燥で小じわが目立ってきた人、肌の乾燥が酷い人、どんなにスキンケアしてもうるおいが持続しない人、エイジングケアをしたい人に向いている
口コミにあった通り、クリームなのにベタつかず、表面はサラッと、肌の内部はモチモチを持続してまさに、こんなクリームを待ってました!と大興奮のクリームでした。
これから、年々減っていく肌の水分量を常に保ってくれる、女性の味方といえるクリームです。
トライアルセットでお得にお試しができますよ!
女性なら、どんなに年齢を重ねてもいつまでも綺麗でありたいと思いますよね。アスタリフト クリームを毎日続けていくだけで、毎日与えた水分や美容成分がしっかりと肌内部に閉じ込められ、ピンッとハリのあるお肌をキープしてくれることがとても魅力的です。
アスタリフト クリームの価格は…
・定期便での価格(税込)
本商品:30g/4,860円
レフィル:30g/4,471円
・定期便なしの価格(税込)
本商品:30g/5,400円
レフィル:30g/4,968円
30gは少ないように感じるかもしれませんが、使い切り目安は1ヶ月半~2ヶ月程となっているので、お肌のことを思うと高くないように思います。
しかし、新しい化粧品に買い替えることは、肌トラブルや効果が見られなかったらどうしよう…などと不安に思ってしまいますよね。最初から本商品を買って数回で引き出しの奥にしまうなんてことになってしまうことも避けたい。
そんな人におすすめしたいのがトライアルキット!
トライアルキットならお手頃な価格で実際に商品を肌で感じることが出来ますよ。
アスタリフト ベーシックトライアルキット
内容:
・ジェリー アクアリスタ<ジェリー状“先行”美容液> 0.5g×10包
・モイストローション<化粧水> 18mL
・エッセンス デスティニー<美容液> 5mL
・クリーム<クリーム> 5g
価格:1,080円(税込・送料無料)
1,080円で送料無料と、とてもトライしやすい価格になっています。
「肌が食べるジェリー」のキャッチコピーで話題となっている先行美容液も試せるので、気になっていた方にもオススメです。
アスタリフト クリームでお肌のうるおいを持続させたい方はぜひ体験してみてください!乾燥なんて忘れてしまうくらい、大満足できる商品です。
その他 商品レビューはコチラ
アスタリフト クリーム
メーカー名 | 富士フイルム |
---|---|
容量・価格 | 30g 5,400円(税込) |