君島十和子の化粧品「フェリーチェトワコ」の口コミを実践・検証!

皆さんは自分の肌にどれくらい自信がありますか?「肌、きれいですね」そんなふうにいってもらえることを目指し、日夜美肌研究にいそしんでいる私。きれいな肌の定義はさまざまですが、共通していえるのは「透明感のある、潤いのある肌」ではないでしょうか。
潤いのある肌はふっくらして見えますし、透明感があればすっぴんにも自信が持てるはず…! いくつになってもきれいな肌でいることは、日々の暮らしを前向きに楽しむことにもつながるものではないでしょうか。
50代を迎えてもなお、透明感と潤いのある美肌を維持し続けている人のなかに、君島十和子さんいます。独身時代は女優・モデルとして活躍した十和子さん、ムラのない、美しい白い肌は年齢を一切感じさせず、50代には到底見えない…! 見れば見るほど、うっとりしてしまいます。
そんな彼女が展開しているのが「フェリーチェトワコ」という化粧品ブランド。
潤いが長続きする、毛穴が目立たなくなる、肌の透明感がアップする…。使った人からこんな口コミが多く寄せられているフェリーチェトワコですが今回は化粧水、美容液、クリームをまとめてお試しできる「王道十和子肌スターターセット」を使い、その口コミが本当なのかどうか、使い心地と効果を検証していきたいと思います!
画像引用元:
https://www.ftcbeauty.com/list/skincare/
王道十和子肌スターターセットの口コミ・評判
まずは、口コミから王道十和子肌スターターセットのポジティブな点、ネガティブな点を見てみましょう。
-
海外旅行でうっかり日焼けしてしまい、フェリーチェトワコのセットを使ってみたらガサガサしていた肌にツヤが戻ってきた気がします。最初は苦手だった、森のなかにいるみたいな香りも、使ううちにだんだん慣れてきますね。
(29歳/女性/普通肌) -
昼間ちょっと乾燥してきたかな? というときにミスト化粧水をスプレーすると、肌全体がほどよく潤って毛穴が目立ちにくくなる気がする。
(37歳/女性/混合肌) -
しっとり感が長続きすると思う。これがフラーレン効果なのかな? 美容液はVCエチルのおかげなのか、目元にあったシミも薄くなってきたような気がします。
(31歳/女性/乾燥肌) -
油分の多いクリームは必ずといっていいほど白ニキビができます。でもこちらのクリームはトラブルも起きず感激。自分にも使えるクリームがあったのかと新しい発見です!
(29歳/女性/普通肌) -
ケアをし終えたあとは手でさわると少しべたつきます。でも翌朝になるとちょうどいいしっとり感に変わっているから不思議。
(41歳/女性/敏感肌)
-
ミスト状の化粧水だけ香りがきつい。苦手…。全体的に潤い効果もそれほど高くないような気がする。
(27歳/女性/混合肌) -
化粧水、美容液、クリームとライン使いしたら、顔全体に小さな吹き出物ができてしまいました…。クリームもベタつきが気になります。
(33歳/女性/混合肌)
これ以外にもたくさんの口コミからまとめると
-
・化粧水で毛穴が目立ちにくくなる
・美容液が目元のシミに効く
・クリームで肌に透明感が増す
・翌朝まで潤いが持続する
-
・化粧水の香りがきつい
・美容液が乾燥する
・クリームがベトベトす
といった感想が多いようです。
さて、これらの口コミ、実際はどうなのでしょう? 後ほど、じっくり検証していきたいと思います!
王道十和子肌スターターセットの特長
モデル、女優として活躍中の1996年、結婚を機に芸能界を引退した君島十和子さん。
彼女が立ち上げたのが、スキンケアブランド「FELICE TOWAKO COSME(フェリーチェ トワコ コスメ)(現FTC)」です。
このブランド名はイタリア語で「幸せ」という意味があるそうで「素肌美」を通して一人一人と幸せを分かち合いたい、という思いから名づけられたといいます。国際品質基準ISO-9001を取得した医薬品製造レベルの工場で商品をつくりあげているので、毎日使っても安心できる高品質な化粧品となっています。
(1)高濃度のエイジングケア成分「フラーレン」の配合に成功!
美容医療業界でしか用いられていなかった、とても貴重で高価な成分「フラーレン」をご存知でしょうか。フラーレンはビタミンCの約172倍の抗酸化力を持つといわれているスゴイ美容成分で、さまざまな外的刺激、ニキビ、乾燥、毛穴悩み、くすみといった肌トラブルから守ってくれる心強い成分なんだそう!
このフラーレンをスキンケアアイテムに配合して製品化することはとても難しく、君島さんは製品化を断られることもあったそう…。でも数年間の開発期間を経て見事高濃度のフラーレンを配合、商品化することに成功しました。
画像引用元:
https://www.ftcbeauty.com/trial/oudou/index.html
(2)肌にのせた瞬間から働きかける「即効型ビタミンC誘導体」
スターターセットのアイテムには、前述した美容成分フラーレンのほかに「VCエチル」という成分も配合されています。このVCエチルは、肌にのせた瞬間からビタミンCとしての効果を発揮してくれる優れもの。早い段階から効果が長続きするという画期的な美白成分です。
通常の美白成分と異なるのは、メラニンが合成されるあらゆるタイミングで効果を発揮してくれるところ。メラニンができるときの酵素の働きまで抑えてくれるので、美白成分を余すことなくとりいれたいという人にもうれしいですね。
またVCエチルはフラーレンと同時に配合することでコラーゲンの増生を高めることも明らかになっています。ビタミンCだけでなく、コラーゲンの効果まで期待できるのがフェリーチェトワコのスキンケアの魅力といってもいいかもしれませんね。
画像引用元:
https://www.ftcbeauty.com/trial/oudou/index.html
商品の実際の使用感
さて、それではいよいよ王道十和子肌スターターセットの気になる使用感について、一つ一つ紹介していきましょう。
まず、王道十和子肌スターターセットの中身はこんな感じになっています。
かなり盛沢山な内容ですね。ホワイトカラーがブランドのベースカラーになっており清楚かつ、シンプル。王室ご用達みたいな(言い過ぎ?)、品の良さを感じさせます…! 各アイテムには「FTC」のロゴがはいっていますね。では、種類ごとに細かく見ていきましょう。
まずは、ミスト状化粧水から。ミスト状化粧水は持ち歩きに便利な小ぶりのサイズ感で、霧状に化粧水が噴射する容器になっているので、化粧直しの際の潤い補給としても重宝しそう。それでは、テクスチャーも確認していきましょう。
さらっとしていますが、かすかにとろみが感じられる無色透明な化粧水です。手のひらにのせていると、肌に接しているところから内部にじんわり染み込んでいくような感覚があります。ミストの霧が細かくやわらかいので、ちょっとしたリラックス効果もありそうです。
では、次に美白美容液を見ていきましょう。
スターターセットにはいっている美白美容液は、パウチタイプになっています。手のひらに出してみると、少しかための白い乳液のような感じです。
画像に写っている2倍の量が1つのパウチにはいっています。美容液は手のひらに2回に分けて馴染ませるのが良いとのことなので、もともとの推奨使用量が多いのかもしれません。テクスチャーは乳液とクリームの間のような感じです。ぷるんとしていて、肌にのせたら気持ちよさそうです。
では最後に、美容クリームを見ていきましょう!
こちらは小ぶりなジャータイプになっています。ふたを開けてテクスチャーを確認してみましょう。
美白美容液よりはかためですが、クリームにしてはゆるく、やわらかいと思います。クリームというと油分が多い印象ですが、こちらのクリームは水分による潤いを感じさせてくれます。美容液とクリームを重ねると肌へ油分を与えすぎて、べとつきや吹き出物発生の危険性を感じることもありますが、このクリームは安心感がありますね。
さて、それではご紹介したミスト状化粧水、美白美容液、美容クリームを順に使い、それぞれの使い心地、使用したあとの肌状態を確認していきたいと思います。
使い方、使用量は下記のようになっています。
<使用方法>※公式サイトより
エイジングケア化粧水【 使用量目安:5~6プッシュ 】
洗顔後すぐに顔全体に行き渡るよう、5~6プッシュを顔から15cmほど離してスプレーする。その後そのまま放置するか、時間のないときはやさしく両手でおさえる。
薬用美白美容液
半分を顔全体に伸ばす。残り半分を目の下や頬骨など、シミができやすい部分に重ね塗りする。
エイジングケア美容クリーム
パール1粒大をとり、おでこ、左右の目の下、口角の横の5点におき、この5点から顔全体に延ばしていく。
上記の使い方にそって、ケアしてみました!
ミスト状化粧水は噴射する位置を簡単に変えられるので、肌に均一にのせやすいと感じました。おでこ1プッシュ、頬2プッシュずつ、あごに1プッシュ。合計4~5プッシュで十分潤いを感じます。
ただ、独特の香りがすることに気づきました。たとえるなら、草のにおいのような…。
でも、スキンケアが終わるころには香りがなくなるので気になりませんでした(スターターキットを使ううちに、まったく気にならなくなりました)。初めはサラッとしていますが、ハンドプレスしていると肌に浸透するのか、水分による肌の重みが出てくるように感じました。
パウチにはいっていた美容液は2等分にわけ、2度づけしました。1度目は肌にやさしく馴染ませます。すると、ミスト状化粧水の水分と合わさり、肌がぐんぐんしっとりしてくるのが分かります。2度目にまた両手に馴染ませて肌全体に広げていくと、今度は肌がもちっとした、吸い付くような手触りに変化! 贅沢な気持ちになりました。
美容液で肌がしっとりしたところで、最後にクリームを使いました。少量を薄く延ばしてからつけ、しばらくたってから鏡で確認すると頬の高いところがツヤッとして、全体的に
肌が生き生きしているような…。化粧水の潤いをしっかりと「閉じ込めた」。そんな実感がありました。
5日間の水分・油分量と、化粧直し後の毛穴状態を比較検証!
王道十和子肌スターターセットは潤いを長続きさせながら、早い段階から美白に働きかけ、透明感のある肌を目指すスターターセットです。
ここからは、その効果のほどを実際に検証していきます。ミスト状化粧水、美白美容液、美容クリームによるスキンケアを5日間、朝晩おこないました。美容クリームをつけた直後
- ミスト状化粧水、美白美容液、美白クリームまでのケアをした直後
- ケアしたあと、1時間経過した状態
- 翌日の朝、洗顔前の状態
上記のタイミングを番号で省力化した結果が下記になります。
・1日目
(※同じ数値が出た場合は同一の画像を使わせていただいています)
- 水分:43%、油分:28%
- 水分:37%、油分:25%
- 水分:37%、油分:25%
ケア後は水分が40%代に、弾力を表すアイコンはニコちゃんでした。1時間経過すると水分は6%減り、油分は3%減りました。翌朝もこれと同じ数値を記録できたのは、就寝中の肌の乾燥を防いでくれたからなのでしょうか。
・2日目
- 水分:49%、油分: 33%
- 水分:40%、油分: 27%
- 水分:40%、油分: 26%
ケア直後の数値が前日と比べ、水分6%、油分5%と大きく上回っています。1時間後、翌日の水分数値も40%代を記録しました!
・3日目
- 水分:43%、油分: 28%
- 水分:41%、油分: 27%
- 水分:34%、油分: 50%
1日目とほぼ同様の結果となりました。ただ、ケアしてから1時間経過したとき水分数値は40%代になっています。
・4日目
- 水分:44%、油分: 29%
- 水分:38%、油分: 25%
- 水分:34%、油分: 50%
4日目のスキンケアを終えてから1時間後には水分が6%、油分が4%減っています。翌朝はさらに水分が4%減り、反対に油分が25%増える結果となりました。
・5日目
- 水分:49%、油分: 33%
- 水分:40%、油分: 26%
- 水分:40%、油分: 26%
ケア後は水分量が49%と高い数値に、、1時間後には9%減ってしまいましたが、それでも40%をキープ、翌朝までも保っていました。
5日目にして、ようやく数値が安定してきたかな? という印象を持ちました。化粧水直後と、美容液直後、クリーム直後の数値が40%台の日も多かったように思います。
化粧水から、美容液、クリームまで直後の弾力は5日間を通じてニコちゃんマークでした。コラーゲンがしっかり入っている表れかもしれませんね。
重ねれば重ねるほど数値があがるというより、最初から肌状態を高いところまで持っていき、その状態を維持する力があるのかもしれません。翌朝まで肌数値が変わらない日も2日ほど見られたので、保湿持続効果も期待できそうな気がしました。
肌数値に加えて、毛穴の様子をマイクロスコープで観察してみました。
朝のスキンケアから数時間経過したお昼間は、乾燥が始まったり、皮脂が出てきたりで、毛穴が目立ってくる時間帯です。その時に、ミスト状化粧水を吹きかけると、毛穴はどのようになっているのでしょうか。
頬を中心に顔全体にミスト状化粧水を3~4プッシュし、手のひらでやさしく馴染ませてみます。すると肌がやわらかくなり、ふっくらしたような見た目に変化しました。実際に写真で見ても、毛穴が目立っている感じはしませんね。
鏡で見てみると、5分ほどおいてしっかり表面の水分が浸透しても、見た目にはふるんとした潤いを感じさせてくれ、フェイスパウダーを軽くはたくだけで、自然に毛穴をカバーできたように感じました。毛穴が目立ちやすい小鼻も保湿されたせいか、なめらかにに見えました。
ミスト状化粧水を使ってお化粧直しした肌は、朝のスキンケアを終えたときのようなすっきりとした心地よさがありました。
王道十和子肌スターターセットのまとめ
王道十和子肌スターターセットの口コミを実際に試した個人的感想と、水分量の数値、毛穴状態などから検証してみました
口コミ ⇒ 実際の感想
-
化粧水で毛穴が目立ちにくくなる
⇒ 化粧直しで潤いをチャージすることで、毛穴がふっくらして目立ちにくくなる -
美容液が目元のシミに効く
⇒ 5日間の使用では変化は見られなかった -
クリームで肌に透明感が増す
⇒ 肌がふっくらとし、お疲れ顔が生き生きと見えるようになった -
翌朝まで潤いが持続する
⇒ 前日の肌状態を維持できている日が複数あった
-
化粧水の香りがきつい
⇒ 美容液、クリームと比べて香りがするが特には気にならない -
美容液が乾燥する
⇒ 乾燥は感じず、むしろ潤った感じがした -
クリームがベトベトする
⇒ 使用直後は若干ベタつきが気になったが、5分ほど経つと気にならなくなった
<検証結果>
・化粧水の段階から高い保湿効果が得られる
・化粧直しに化粧水を用いると毛穴が目立たなくなる
これ以外にも
・肌がふっくらとする
といった効果があったように個人的には思いました。
使い始めの数日は水分・油分の数値が安定せず、どのように変化していっているかがつかみづらかったですが、5日間朝晩の使用を続けてみたことで化粧水の段階から高い保湿効果を感じるようになりました。
その状態を美容液、クリームでのケア直後まで維持し、さらには翌朝まで状態を保つことができる日もあったので、保湿効果を持続するという点で優れているアイテムだったと思います。
またおすすめなのは「化粧直し」のタイミングでの、ミスト状化粧水の使用です。
ミスト状なので外出先でも使いやすく、開いていた頬や小鼻の毛穴に水分がしみこんで毛穴の目立ちが気にならなくなったように感じました。
朝のスキンケア直後は肌が引き締まっているように感じますが、その感覚がミスト状化粧水を馴染ませることで戻ってきたような、そんな気がしました。
口コミでは「潤いが続かない」といった意見もあります。もし使用を始めて保湿が心許ないと感じたら化粧水のプッシュ回数を多くしてみたり、美容液をきちんと2度付けしたりとケアを見直してみるといいかもしれません。
美容液の量は一般的なほかのスキンケアブランドより、推奨されている量が多いです。この点を確認しながら規定量通りに使ってみると、仕上がりがまた違ってくるかもしれません。
肌変化を気軽に体験するには?
王道十和子肌スターターセットは、ブライトニングミスト状化粧水、薬用美白美容液、ブライトニング美容クリームがセットになったものです。
通常価格で計算すると8,900円になるとのことで、それが2,000円以内におさまるスターターセットは約1/4の価格で提供されていることになりますね。
王道十和子肌スターターセット
価格:1,998円(税込)
・ブライトニングミスト状化粧水 30ml
・薬用美白美容液 1.5g×10包
・ブライトニング美容クリーム 10g
・オリジナルポーチ
期間限定で導入美容液 2包プレゼント
今回は薬用美白美容液の10包を朝晩使用したので5日間の継続使用をレポートしましたが、ミスト状化粧水、美容クリームは約14日分の量があるので、美容液がなくなっても続けて使うことができます。
各アイテムの使い心地を十分に堪能できる期間があるので、スターターセットを試し終わったあとで「これは」と思うアイテムだけを単品使いしてみるのも良さそうですね。
潤いの持続する、透明感のある肌。そんな肌を実現するために配合されたフラーレンやVCエチルといった美容成分。そうした美肌のもとが自分の肌にどう作用するのか…。自信の持てる肌作りの第一歩として試してみてはいかがでしょうか。
王道十和子肌スターターセット
メーカー名 | FELICE TOWAKO |
---|---|
容量・価格 | 1,998円(税込) |