コスメマニアN島溺愛♡ 2020年秋冬新色マストバイセレクション Part2

蒸し暑い日が続き、気が滅入っている編プロ社長N島です…。
マスクは蒸れるし、巻き髪は取れるし、本当にテンションが下がる!(汗)そんな中、先日秋冬新色コスメの撮影を終えて“これは絶対に買いでしょ♡”と思わずニヤけてしまった、N島お墨付きのアイテムをピックアップ♪
限定品は即完売もありえるので、後悔しないよう今から要チェックです!
「ディオール」のアイコニックなアイシャドウパレット「サンク クルール」が進化を遂げて登場
人気のアイシャドウパレット“サンク クルール”が、ランウェイルックのクチュールドレスから着想を得た新生“サンク クルール クチュール”になって登場! そのカラバリと肌になじむシェードは必見です♡♡♡
マット、サテン、パーリィ、メタル、グリッター、ハイライターの6種類の質感がそれぞれ組み合わさったパレットは、13色展開。先日オンラインキャラバンを受けたのですが、まぶたをなめらかに整えるアロエベラやパインオイルなどのスキンケア成分が新たに配合され、つけ心地も抜群なんです。今回は私が特にヘビロテしている2色をご紹介します♪
879(写真左)は“ルージュトラファルガー”と名付けられた、ショーにも登場した鮮やかなレッドドレスをイメージしたカラー。左上のカラーをアイホールに、中央のレッドを二重幅に入れて、最後に右上のカラーをまぶた全体に重ねると、ヴィヴィッドな赤もまぶたになじみ、優しげな赤みメイクに♡
ディオールのミューズであった“ミッツァ・ブリカール”の、トレードマークであったレオパード柄をイメージした689(写真右)。シックなコッパーブラウンは程よい赤みがありつつ、グラデーションも作りやすいカラー設計♡ パレットのどの色を組み合わせても高級感のある仕上がりになるところがお気に入りです。
組み合わせ次第で何通りもの印象になれるなんて…♡ 毎朝どう組み合わせようか悩みながら楽しんでいます!
●ディオール サンク クルール クチュール 全13色 各¥7,600
(8月7日発売/769のみ限定発売)
「SUQQU」の日本人をイメージした“蜻蛉(とんぼ)玉(だま)”コレクションは、引き込まれるようなツヤと輝きが魅力♡
日本人になじむカラーと魅力的なコレクションテーマで人気の“SUQQU”。絶妙なくすみ感のあるカラーが、私もたまらなく好きです♡
2020年秋冬のテーマは“蜻蛉(とんぼ)玉(だま)”。日本人のかんざしや帯留めに使われるガラス玉のことで、奥ゆかしい光や多彩な色が表現されています。そんなSUQQUから、大人女性の透明感を引き立てるアイテムが続々!
なんといっても注目は6色のチークパレット「パウダー ブラッシュ コンパクト」(写真左)。左4色がチーク、右2色がハイライトカラーとなっていて、どんな肌トーンにもマッチするんです。
4種の植物性オイル(アーモンド油、カニナバラ果実油、ヘーゼルナッツ油、グレープ種子油)を配合しているので、粉飛びをすることもなく肌にピタッとフィット。左下のオレンジブラウンを頬の低い位置に広げ、右下のベージュパールを頬の高い位置からこめかみにかけて入れると、秋っぽいヌーディな表情になれます。
そして“ストック買いしたい♡”とすでに目論んでいるのが「マルチ グロウ スティック」。まさに濡れたようなツヤ感をプラスできるハイライターで、これは本気で使えます!!! 101(写真右)は繊細なパールが配合された、ほんのりピンクの血色カラー。102(写真中央)は金箔を入れたような、華やかなパール感を含むゴールドカラー。
どちらも、夕方のよどんだ顔色を一掃するかのような色味&ツヤ感で、化粧直しにも大重宝しています! スティックタイプなので、手を汚すことなく使えて、さらにポーチに入れてもかさばらないところがうれしい♡
この他にも“蜻蛉(とんぼ)玉(だま)”コレクションからはメイク欲を刺激するアイテムが盛りだくさん。ほとんどが限定なので、早めにチェックを☆
●SUQQU パウダー ブラッシュ コンパクト ¥8,500
同 マルチ グロウ スティック 101・102 各¥5,000
(すべて8月1日限定発売)
発色が絶妙すぎる「ルナソル」のダークトーンアイテムで、秋メイクを先取り!
秋といえば“濃厚カラー”。でも重たくなりすぎると顔色が沈んでしまう…そんなときの救世主、絶妙発色の魔術師「ルナソル」のお出ましです♡(笑)
今季はシックなダークトーンのアイテムがズラリ♪
普段はピンクなどのある華やかなメイクが大好物(笑)のN島ですが、今年の秋冬は落ち着いたカラーのメイクにも挑戦したい! そんな私が、ルナソルでかなえる大人色っぽいブラウンメイクをご提案いたします♡
「アイカラーレーション 07」(写真左)は、紅茶のような赤みブラウンに深みのあるキャメルを組み合わせた4色パレット。まず左下のメタリックな光沢のあるキャメルをアイホール全体に広げます。右上のベージュを太チップでぼかしながら二重幅に入れ、最後に右下のダークブラウンをアイライナーがわりにオン。意思のある、凛とした印象のアイメイクが完成です!
このアイメイクに組み合わせたいのが、「プランプメロウリップス 10」(写真右)。青みのある深いボルドーカラーで、ツヤ感もたっぷり!
唇に触れた瞬間生チョコのようにとろけるなめらかな塗り心地が最高なんです。一見濃厚そうに見えるカラーですが、フレッシュな潤みがあるので重たい印象になりすぎず◎。コラーゲンやヒアルロン酸など、4種の植物オイルもたっぷり配合されているので、リップクリームやグロスいらずでプルンプルンの仕上がりになります♪
どうせだったら、指先まで秋色に染めたい♡ 「ネイルポリッシュ 05」(写真中央)は、ディープな赤みのあるダークブラック。ひと塗りで見たままの発色をかなえ、つややかな仕上がりに。濃厚カラーを塗るのに抵抗がある人は、フットネイルにしてもGOOD! 剥がれの目立つダークトーンなので、トップコートはマストですよ♪
濃厚カラーのバランスが絶妙で、大人っぽさの中にも色っぽさがある♡ 秋メイクを先取りしてみてはいかがでしょうか?
●カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーション 07 ¥6,200
同 プランプメロウリップス 10 ¥4,000
同 ネイルポリッシュ 05 ¥2,000
マスクメイクも華やかに♡ 新生「BABYMEE」のアイメイクは注目度高し
すでにSNSで話題になっている新ブランド「BABYMEE」。大人気ヘア&メイクアップアーティストのイガリシノブさんがプロデュースしたということで、乙女心をくすぐる華やかアイテムが発売されています。多色買いしたくなるアイテムばかりです♡
「ニュアンスカラー シャドウ」(写真左)は白目の輝きがアップしたかのように見せてくれる、魔法のシングルアイシャドウ。単色でもうるうるとした印象に、手もちのアイカラーに重ねルト、さらにきらめきが増す“ラメ足しアイテム”なんです!
お気に入りはニュアンスピンクベージュの“ネイルピンク”というカラー。涙袋まで囲むように広げると、色っぽさ満点のニュアンスメイクメイクが楽しめます♪
さらに印象的な眼差しにしたいなら「ニュアンスカラーライナー」(写真中央)がおすすめ。このカラーライナー、アイライナーとしてはもちろん、ぼかしてアイシャドウとしても使えるんです。
ヴィヴィッドピンクの“アマランスピンク”を跳ね上げ気味に入れ、仕上げに「ニュアンスカラーマスカラ」(写真右)の“ボルドーブラウン”でまつげを伸ばすと、キラキラとした輝き&潤みのあるピンクメイクが完成!
マスクで口元が隠れてしまう分、目元は華やかに仕上げて気分を上げてみてはいかがでしょうか♪
●Clue BABYMEE ニュアンスカラー シャドウ ネイルピンク ¥880
同 ニュアンスカラーライナー アマランスピンク ¥980
同 ニュアンスカラーマスカラ ボルドーブラウン ¥1,280
2020年秋冬も“キニナル”新作コスメが大豊作!読書の秋、食欲の秋、コスメの秋…今からワクワクが止まりません♡♡♡
※この記事の内容は、すべてメイクアップ効果によるものです。
.jpg?time=1559893298641)
http://staffon.jp/
2020年秋冬新色マストバイセレクション Part2
メーカー名 | その他 |
---|