唇の皮むけ・乾燥悩みなら!LUSHのリップスクラブの角質ケアで魅力的すぎる唇へ

乾燥の季節が近づいて⛄
・唇がカサカサ&ボロボロ
・乾燥で皮むけがひどい…
・リップの発色がのらなくなってきた
・唇に自信がないから、マスクでずっと隠してたい
に悩んでる人いませんか?🤔
ちなみに、この4つはいつも私を悩ませてるものです笑。
14歳からずーっと唇は乾燥気味なので、「いい加減どうにかしたい!」と思いリップクリームやバーム、パックでケアしてきましたが……。
調べると「唇の角質ケア」が全く足りてなかったという事がわかったんです💡
皆さんの中でも「保湿ケア」はしても汚れを落とす「唇の角質ケアはしてないよ~!」という人もいるんじゃないでしょうか?
今日は「唇の角質ケア」にピッタリ✨
保湿も叶えてリップ美人に導いてくれるアイテムを、こっそりご紹介します。
唇がキレイだと、初対面の人はどう感じる?
皆さんは今の唇に自信がありますか?💋
実は「唇は初対面の人の印象に大きな影響を与える」らしいんです💡(!!)
イギリスのマンチェスター大学の教授が2010年に行った実験によると、男性50人に女性の顔写真を10秒見せた結果、平均7秒も唇を見つめていたそうです👀
しかも!
それはきちんと「リップメイクをしている」場合だけ。
何もしていない人の唇は2.2秒程しか見なかったんですって。
潤っていたり、色がのってる唇って、やっぱり男性って好きなんですね~🤔
でも私は、「女の人に写真を見せても結果は同じなんじゃないかな?」と思うんです。
皮むけのない整った素の唇は同姓から見ても「いいなぁ」と憧れます✨
なので男女問わず、
唇は相手への印象を良くも悪くも左右する重要なパーツとなってくるんじゃないでしょうか。
唇は肌と同じ角質ケアじゃダメ?
実は、唇の角質層ってかなり薄いらしく、皮脂腺を持たないのでターンオーバーの周期が約7日とスピーディ。
……と、いうことは?
紫外線、季節の変わり目で荒れ気味の肌と同じく、
唇も放っておけばどんどんダメージを受けて老化していくきます⚡
これがカサカサ・くすみリップを引き起こしてしまうんです😢
また、
総合情報サイト「All About」を運営する会社と、フランス製化粧品「アベンヌ」を輸入販売する会社が2017年に、ある調査をとっています。
それは20代〜40代の男女890人に対して、「唇の状態と見た目の印象」について調査したデータがあります。
その結果、カサカサ唇は……
「疲れている😢」
「不健康そう💉」
「老けて見える⚡」
という事がわかりました。
しかも男女共に平均して4歳〜6歳も老けて見られるんです!!
肌と髪のツヤだけじゃなく、唇のケアにも気を遣わないと若々しい印象は作れないって事なんです。
今のうちに気づいてよかった~~!😂
唇の保湿ケアはばっちり!じゃあ角質ケアは?
といっても、保湿はみなさんバッチリですよね。
リップクリームは必需品だし、
高保湿のものはデパコスだけじゃなくドラッグストアでもコンビニでも売ってる時代🏪
ただ私達に足りなかったもの。
それが「唇の角質ケア」だったんです……!
肌も古い角質を取り除くために拭き取り化粧水や、導入化粧水、ピーリング等で土台を作ってますよね。
唇も同じように、パーツ毎にケアすればいいだけだったんです!
rushのリップスクラブで唇うるうる
そこでrushから出ている、唇用の角質ケア「リップスクラブ」を、私は使っています🌸
これ、手のひらサイズでカワイイんですよ~!♡
種類も豊富で、現在8種類※ものフレーバーが販売されています🍭
期間限定も多いので(私は夏季限定をストックして買いました)春夏秋冬でチェックするのも、すごーーーく楽しいです✨👀!!
人気なのはやっぱり、ハチミツでしょうか🍯🍃
LUSH ミツバチ honey リップスクラブ \1200 20g
公式サイト
唇は粘膜に覆われているので、あまり刺激を与えないために私はこのシュガースクラブを探してゲットしました。
シュガースクラブは粒が尖がっていることが少ないので、肌への負担をおさえてくれます。
お値段もお手頃で、本当にありがたい!!!!👐(感謝)
友達や、お疲れ気味の同僚に贈るのも◎
私は最近、「唇が荒れて……」と困ってる男性の友人にプレゼントしました🎁
意外に男性の方が唇の皮むけに悩んでるんじゃないかな?🤔と思っていたら、すごく喜んでくれたので、「これからはスキンケアアイテムも、プレゼント候補に入れよう」という新しい発見も🔍
乾燥時期って、性別年代関係なくつらいですもんね。
※2020.11.11現在
rushのリップスクラブの使い方はカンタン
シュガーなので、粒は細かくシャリッとした感じ🍧
使い方はカンタン。
1.濡れた唇にマッサージするようにくるくる馴染ませる
2.洗い流したあとにバームやクリープでたっぷり保湿する
これだけでOK。
週1~2回がベストみたいです。
やりすぎは逆に唇のダメージにつながるので気をつけてくださいね✨
ちなみに最後の保湿が「一番重要ですよ!!」と店員さんが言っていました。
「確かに!!」
保湿まできちんとすると、私も唇の皮むけが気にならなくなってきたような……?💋
潤いもしっかり保たれたのかリップメイクのノリもよくなりました💄
つまり、発色がキレイに仕上がるようになったんです~!(歓喜)
至近距離で見られても気にならない程一日中キレイな唇をキープして時間を楽しむ事ができます。
リップヨレも汚くないので、長時間の会議や仕事で中々メイク直しできない人や、最近は「マスクしてるから、リップメイクはしないんだ~😂」という方にも!
リップメイクをしない分、唇へのダメージ回数は減っているので今のうちにリップケアをしていれば、普段よりケアの効果がもっと期待できるはずです…!
唇乾燥時期のリップケア、今年はお試しでワンアイテムプラスしてみてくださいね✨

LUSHリップスクラブの角質で魅力的すぎる唇へ
メーカー名 | その他 |
---|