冬の砂漠肌、もしかしてうるおい不足かも?♡N島愛用の大人気スキンケアでうるおい素肌に

美は一日にしてならず!
毎日欠かさずフルーツの“酵素”を摂取する&どんなに疲れた日でも、真夏だってシャワーで済ませず365日入浴をしている編プロ社長N島です♪
最近、いつにも増して美容のモチベーションが高まってきている私。
なんでだろう?と思って気が付いたんです……最近、肌がうるうるで化粧ノリがいいことに!!笑
そのせいか、すっぴんを褒められることが多くなったし、メイクをするのも更に楽しく♪
肌が整ってると、いつもよりほんのちょっと世界がうまく回ってくれるような気分になりますよね。
そこで今回は、N島の美容モチベを上げてくれた「徹底保湿スキンケア」をご紹介します。
暖房や乾燥で、肌が砂漠化して悩んでいる人はぜひチェックしてみてくださいね♪
化粧液は8種類!イプサのMEはオンラインカウンセリングも可能♡
美容界でますます注目が集まってきている“酵素”のパワー。
最近リニューアルした「イプサ」の「ME」は一人ひとりの“酵素レベル”(肌状態)に合わせて、肌本来の美しさを引き出してくれる化粧液。
イプサカウンターで自分の酵素レベルのカウンセリングを受けると、8種の中からぴったりの1本を選んでもらえます
(最近ではオンラインカウンセリングもあるのでご安心を!)。
MEに含まれる酵素は、細胞の生まれ変わりのエネルギーや、細胞成熟に必要な因子のカギとなるのだそう。
なんとこの化粧液、8種類あるのですが1本1本専任の研究員が担当し、肌のすみずみまで心地よく浸透させるために効果的なテクスチャーを開発したのだそう!
私も実際にオンラインカウンセリングを受けてみると(肌状態や肌悩みについての質問に回答していきます)、おすすめがは「ME 3」でした。
みずみずしくなめらかな肌である一方、部分的にカサつきや脂っぽさを感じる肌なのだそう…。
うんうん、たしかに“混合肌”だ!
独自成分の“OX-ME成分α”が細胞ひとつひとつを潤いで満たし、生き生きとした弾むハリ肌をかなえてくれます♡
“酵素”のおかげか、透明感が増してきた気が♪
私は今回全種類をミニサイズ(30ml)でお試しできるギフトを紹介しましたが(非売品)、通常品は175mlとたっぷり使えます。
自分にぴったりの1本を見つけて、史上最高の肌を手に入れてみては♡
・イプサ ME 3 [医薬部外品] 175ml ¥6,500
話題のお風呂蒸し美容がきもちいい♡リサージのオイルインパクトは、乾燥肌さんにぴったり
毎日湯船につかるとき、乾燥から肌を守るためにも必ずクリームタイプのマスクをしているのですが、最近湯船に入りながら“お風呂蒸し美容”ができる最高のオイルに出合ったので、ご紹介します♡
カネボウ化粧品 リサージの「オイルインパクト」は、お風呂の高湿潤環境を利用して肌に潤いを届ける美容オイル。
潤いを抱え込み、肌を柔らかくするリッチなオイル層と、角層まで美容成分を届けるエッセンス層の2層タイプです。
お風呂上がりのスキンケアにしてもOKですが、バスタイムに使うのが断然おすすめ。
手や顔の水気を軽く切った後ボトルをよく振り、軽くマッサージをするように優しくなじませます。
お風呂のスチーム効果と、肌の柔らかくなったタイミングを利用した“温感オイルパック”で、浸透力は抜群♡
その後、洗い流す必要がないのもいい!
レモングラスやジンジャーをブレンドした天然精油の香りも、リラックスタイムまで充実です♡♡
このオイルパックをし始めてから、入浴後のスキンケアタイムもの~んびり♪
乾燥との闘いの、タイムアタックがなくなりました(笑)。
肌もほぐされているので、化粧水やクリームなどがより肌に届きやすい!! これはもう、手放せなくなる予感しかありません♪
・カネボウ化粧品 リサージ オイルインパクト 30ml ¥5,000
毛穴・ハリ感・ごわつき悩みは保湿不足からくるものがたくさん。
美肌に近づくためにも、生活習慣・マッサージ・そしてスキンケアで毎日うるおいをしっかり与えてくださいね♡
.jpg?time=1559893298641)
http://staffon.jp/
N島愛用の大人気スキンケアでうるおい素肌に
メーカー名 | その他 |
---|