見ているだけでハッピー♡眼福アイテムがズラり集結“春新色コスメ”
.jpg)
あっという間に2021年に突入!
時の流れの早さにあせっているN島です(笑)。
そんな中、コスメ界はもう春一色♡
見ているだけでもニヤニヤが止まらなくなりそうな至福の春コスメ情報も最終回となりますが、熱量高めにお届けいたします!
桜やバラをイメージしたピンクが主役♡ 「レ・メルヴェイユーズ ラデュレ」で春のレディメイクが完成
これぞ“眼福”の代名詞と呼ぶべき「レ・メルヴェイユーズ ラデュレ」の春新色。
集合で見るとそのかわいさは圧巻…♡
うっとりするような見た目だけでなく、その色づきや使用感も抜群!
この春イチオシのアイテムをピックアップしてご紹します♪まずはピンクをベースにブラックドットのデザインがN島のハートを射抜いた、アイシャドウ「アイカラー コレクション」。
中を開くと4色パレットになっていて、シアーからマット、パーリィなラメまで楽しめるなんて…最高of最高!!
オイルリッチパウダーを配合しているので、粉飛びすることなくまぶたにしっかり密着。
美しい仕上がりが長時間続きます。
お気に入りは06(左)で、一番左のライトピンクをアイホール全体に、右から二番目のシャイニーピンクはまぶたの中央に重ねて立体感をプラス。
右のピンクグレーで目元を引き締めて、左から二番目のレッドピンクを下まぶた広めにのせれば、レディな赤みメイクが完成♡
なんかアイメイクが物足りないな~という日は、レッドピンクをアイライナー替わりにプラスするのもおすすめです!
●アイカラー コレクション 全2色 ¥5,300(3月1日発売)
そして今回は一部のカラーのみの紹介ですが、シェルをイメージしたキュートな「パウダー ブラッシュ」。
なんと圧巻の22色展開で、見たままの発色が魅力なんです♡
板状のスムージングパウダーと球状のスライディングパウダーを配合し、あえて粉同士の結びつきを弱くすることで、ふんわりとした血色感をかなえます。
私は特に04のラベンダー(中央)をヘビロテ中。
ほんのりと肌色が透けるクリアラベンダーで、青みがかかっているのでナチュラルな透明感が生まれるんです♡
手のひらにおさまる、ころんとしたサイズ感も好み♪
●パウダー ブラッシュ 全22色 ¥5,300
桜やバラをイメージしたピンクが主役♡ 「レ・メルヴェイユーズ ラデュレ」で春のレディメイクが完成②
ひと塗りで幸福感あふれる表情を演出する「リキッド ルージュ」にも注目を!
バラを象ったチップの持ち手部分がなんとも優美…♡
もっているだけで“貴婦人”気分を味わえちゃいそうです(笑)。
ルージュの発色のよさと、グロスのツヤ感のいいとこどりをしたリキッドルージュは、思いのほかしっかりめに色づくので、上唇には2点、下唇には3点程少量をのせて、指でトントンとぼかすと程よい血色感に。
中央部分を濃いめに発色させる“グラデ塗り”をしてもキュートです!!
●リキッド ルージュ 全3色 ¥3,200(2月1日発売)
ラデュレの春コスメの中でもビジュアル部門で優勝なのが、ポット入りの花びらチーク「フェイスカラー サクラ」!
いつもは“バラ”の花びらをイメージした形なのですが、今季はキュートな“桜”仕様に♡
エモリエントオイルを配合した2色のピンクカラーで、粉飛びすることなく頬にピタッと密着。
フレッシュでみずみずしい血色感をかなえてくれます。
手作業で作られた2色の桜の花弁を、チークブラシで優しくブレンドしたら、頬の中央から広めにふんわりとオン。
ひと塗りで少女のようなピュアな印象になれますよ♡
●フェイスカラー サクラ ¥7,000(3月1日限定発売)
リミテッド エディション ポット フォー フェイスカラー サクラ ¥3,000(3月1日限定発売)
「コスメデコルテ」のふんわり“マシュマロカラー”で儚げフェースに♡
見るからに肌になじみそうな、幸福感あふれるカラーで注目なのが「コスメデコルテ」。
肌色を選ばないミルキーな色味と繊細なラメ感で、誰でも即“柔らかな春顔”になれちゃいます♡♡♡ 「パウダー ブラッシュ」は、“ふんわり血色肌”に仕上げてくれるパウダーチーク。
ツヤ肌というより、マシュマロっぽいセミマットな肌が好みの私にとって、このパウダーチークはもうすでに手放せない存在に…♡
肌辺りのよい付属のブラシで、円を描くようにくるくると頬をなぞれば、にじみ出るような血色感が生まれます。
202(写真左)はフレッシュな印象のナチュラルオレンジ、807(写真右)は華やかなラベンダーピンクなど、5色のラインアップ。
ほのかな色づきで、ピュア&アンニュイな表情が演出できます!
●パウダー ブラッシュ 全5色 ¥5,000(1月16日発売)
“スチーミーマット”な質感で人気の「アイグロウ ジェム」からも新色がお目見え!
このアイシャドウ、触ると粘土みたいにぷにぷにしていて気持ちいい♡
指先で簡単に色がとれるので、エフォートレスで華やかな目元に彩れます。
特にPK803(写真手前)のライトピンクは、まぶたに均一に広げるのもかわいいのですが、二重幅に向かって淡めのグラデーションにするのもおすすめ。濡れたようなうるうるの目元に仕上がります♪
●アイグロウ ジェム 全3色 ¥2,700(1月16日発売)
マスクをする生活が続きますが、飲み物を飲む瞬間など、マスクを外すタイミングもそれなりにあるので“血色感”はやっぱり大事。
全く色づきがない唇だと、不健康そうだし、なんだか老けて見える…。そんな悩みを解消してくれるのがこの「ティント リップグロス」♡
みずみずしく潤わせつつ、ほんのり血色感がなが~く続くんです。
唇にぴったりと密着するので、グロスながらマスクへの色移りの心配もほとんどなし!
ジャスミンエキスやオリーブスクワランなど、美容液成分もたっぷりと配合されているので、優しい使い心地なのも魅力です。
写真の手前から、09はレッドやブルーなどの繊細なパールが配合されたペールピンク、10は深みのある青みレッドなど、どれも捨てがたい色味♡♡
●ティント リップグロス 全4色 ¥2,700(1月16日発売)
4回に渡って春新色をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
春のコスメって、色も華やかでワクワクしちゃいますよね♡
暗いニュースが続く世の中ですが、春コスメで気分を高めていきましょう!!
次回からは春夏新作ファンデーションのオススメをご紹介するので、乞うご期待ください♪
.jpg?time=1559893298641)
http://staffon.jp/
眼福アイテムがズラり集結“春新色コスメ”
メーカー名 | その他 |
---|