内田理央さんもYouTubeで紹介!韓国スキンケア♡グーダルVトナーパッドの使い方

韓国スキンケア♡グーダルVトナーパッドの使い方

時間のない朝のスキンケアが劇的に変わる!

韓国の大人気スキンケアをとうとう手にいれてしまいました……wakkaです👏

日本ではあまり見かけない、パッド内包のスキンケア。
トナーをたっぷり含んだ70枚の厚手のコットンが、ボトルに入っています)

パッドたった1枚で、

「ビタミン+うるおい+キメ+角質+ブースター機能」がついたスキンケアなんですよ。

今回は韓国の大人気スキンケア!

goodal(グーダル)のグーダルVトナーパッドをご紹介します。

友だち追加

グーダルって初めて聞いた!

goodal(グーダル)というスキンケアブランド、みなさんはご存氏ですか?

朝の洗顔代わりから夜のスキンケアまで使える☀🌙

その機能性に注目された拭き取りパッドスキンケアです。

衛生にこだわり、毎日新しいパッドでスキンケアができるよう70枚のパッドがボトルに入っているアイテム。

既にトナーがしみ込んでいるので、化粧水やコットンを取り出す必要はナシ!

このパッド1枚で「ハリツヤ+保湿+キメ+角質」のケアができてしまう
マルチパッドです。

グーダルVトナーパッドの会社は?

グーダルVトナーパッド、

実はアイシャドウで大人気の韓国コスメCLIO(クリオ)から誕生したスキンケアブランドなんです。

韓国の人気レビューサイト「オンニのポーチ」で、「2018年上半期 UNPA BEAUTY REVIEW WINNERS」でWINNERに選出された美容セラムをはじめ、

韓国では完売続出のトナーパッド、クリームの3製品。

日本ではこれまで楽天、Qoo10など公式モール等での取り扱いでしたが、近年全国販売を開始!

知る人ぞ知るアイテムなんです。

グーダルVトナーパッド日本での人気は?

グーダルVトナーパッドは日本でもじわじわと人気を集めていますが、

最近では健康的でツヤ肌の持ち主、内田理央さんがでYouTubeで紹介しています🍋
(私はこれを見て、気になって調べて購入しました……笑)

その他、

・@コスメ口コミランキング入賞※その他ボディケア部門20200924~1223
・楽天2020年bestコスメメイク

にも入賞しているんです。

流行に早い人からの注目度は高そうです!

グーダルVトナーパッドを解説!

早速、『グーダルVトナーパッド(goodal GREEN TANGERINE V TONER PAD)』をご紹介します。
『グーダルVトナーパッド(goodal GREEN TANGERINE V TONER PAD)』
販売価格2,700円(税込)70枚(140ml) 

グーダルVトナーパッドは、爽やかなレモン色のボトルが特徴的🍋

中身が透けて見えるデザインです。

パットを取るときに手が触れないよう、衛生面を配慮して「ピンセット」もついているんです。

グーダルVトナーパッドは洗顔・化粧水・パックになる

グーダルVトナーパッドのフタを開けた瞬間、さわやかな柑橘系の香りがふわっっと香ります。

ひたひたのパットも、こんなにぎっしり!

入っているパッドは、片面が滑らかで、片面がエンボス加工になっています。

①.凸凹のない滑らかな面で顔を優しく拭き取り、

②.その後エンボス加工の面を使って額や小鼻のまわり、あごなどのザラつきが気になる部分を拭き取ることで、角質や汚れをオフしてケアが完了。

↓↓グーダルVトナーパッドでできるスキンケアは、こんなにたくさん!↓↓

・朝、夜の化粧水に
・乾燥した箇所に、10分置いてパックにもなる
・肘や膝などの、ボディの角質ケアに
・余分な皮脂をオフして、朝の洗顔かわりに

しかも、衛生的に使えるのはポイントが高いですよね✨
※パッチテスト済み

グーダルVトナーパッドの成分は?

グーダルVトナーパッドには、青ミカン由来の原材料(※1)とその他柑橘類オイル(※2)、
そして低分子ヒアルロン酸(※3)が配合されています。

これらが肌悩みである【ハリツヤ・保湿・キメ・角質ケア】にアプローチしてくれるんです。

さらにお肌を清潔に、きれいに保つことで化粧ノリもアップ!

「肌悩みがたくさんあるけど、どのスキンケアを使えばいいかわからない……」

と困ってる方は、機能揃いのグーダルVトナーパッドを使うのもおすすめです。

※1 オオベニミカンエキス(保湿成分)
※2 ベルガモット果実油レモン果皮油、オレンジ果皮油(すべて保湿成分)
※3 加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)

実際に使ってみた感想

まずうれしかったのは、ピンセットで持ち上げて使っていても、液だれしないことでした。

でもたっぷりトナーがしみ込んでいるので、念入りに使ってもすぐに乾いたりはしません。

使用感は、保湿しながらも、さっぱりした感じ!

柑橘系なので、「ちょっとさっぱりしすぎなのかな?」と不安でしたが、

私はピリッとした感じもなくしっとり心地よく使うことができました!

使い終わったら、ボディの角質をオフしてサッと捨てて、あとはいつも通りクリームに。

ひんやりしているので、夏は冷蔵庫等で保管して使うと気持ちよさそうです🌴

70回も衛生的に、そしていろんな使い方ができるグーダルVトナーパッド。

気になったら、ぜひ試してみてくださいね。

キニナルコスメインスタアカウントはこちら

キニナルコスメtwitterアカウントはこちら

友だち追加

 

 
PROFILE
 
wakka/元アパレル店員&ブライダルプランナーの、現アラサー会社員。最近は単色アイシャドウの使い道に無限の可能性を感じてときめいている。身近にある20代~30代向けの美容情報を楽しくお届け♪

韓国スキンケア♡グーダルVトナーパッドの使い方

韓国スキンケア♡グーダルVトナーパッドの使い方

メーカー名 グーダル