【美容誌の編集プロ厳選】21年上半期ベストコスメ1~スキンケア編~

2021年上半期ベストコスメpart1 ~スキンケア編~

 2021年上半期、駆け抜けるように過ぎ去りましたね…。

時の流れの早さに驚きを隠せないN島です(汗)。

今年も美容誌で新色、ファンデーション、美白&UV BOOKなどさまざまなカタログ企画を担当してきました。

そこで!!

新作アイテムをじっくり見てきたN島が選ぶ“上半期ベストコスメ”を部門別に4回に渡って大発表♡ 

part1はスキンケア編をご紹介します!

友だち追加

1位 美容液99%でできた「コスメデコルテ」の濃密潤いデイクリームで発光美肌に

 今季イチその使用感に感動したのが、コスメデコルテの日中用クリーム「AQ ミリオリティ インテンシブ デイクリーム」

お値段にはちょっとビビりますが(汗)、使ってみると本当に納得のいく価格でした。

とにかく乾かない…さすがAQシリーズ!! 

マスク生活が続く今、もはやこれなしでは出かけられないマストアイテムになっております♡

 2種のオイル層からなる水系ベースで、軽やかに溶けて肌になじみながらベタつかないデイクリーム。

朝スキンケアで肌を整えたら、全顔にたっぷりとクリームを塗ります。

その後はいつもの下地→ファンデーションを重ねるだけなのですが、このクリームを塗るのと塗らないのとでは、夕方の肌のしっとり感に格段の差が! 

さらに環境ダメージの蓄積も防いでくれるので、塗る程にハリと輝きのある素肌をかなえてくれます。

 SPF10・PA++と、紫外線カット効果もあり。家の中にいても日焼けはしてしまうので、“すっぴんで過ごす!”と決めた日はこのクリームをたっぷりと塗るようにしています。

華やかさと甘さのあるグリーンフローラルウッディの香りにも癒される~♡♡

 

●コスメデコルテ
AQ ミリオリティ インテンシブ デイクリーム SPF10・PA++ 50g ¥35,000

2位 「エスティ ローダー」の集中美白美容液は28日で肌色が一新!

 “美白即効性”でいうと、ダントツの効果実感だったのがエスティ ローダーの「パーフェクショニスト プロ ブライト エッセンス アンピュール」。

7日で1本、28日間で4本使い切るタイプの薬用美白集中美容液で、せっかちな私は終わりが見えないことにストレスを感じるので、このシステムは性に合っている(笑)。

 3つの美白有効成分と、メラニンを砕くモラセス ファーメントを配合し、素早く、集中的に濃いシミやくすみ、ニキビ跡などにアプローチします。

みずみずしいテクスチャーで肌にグングンと浸透している感じもたまらん♡ 

使い方は、化粧水の後、3~4滴目元を避けて塗布するだけ。

私はモヤモヤ感(シミを予感させる色ムラ)が気になっていた頬の上部には重ねづけをしています。

“今すぐ白肌にしたい!”という人には間違いなくおすすめしたい逸品♪ 

一度試してみる価値、アリです!!!

 

●エスティ ローダー
パーフェクショニスト プロ ブライト エッセンス アンピュール
[医薬部外品] 10ml×4本 ¥14,500

3位 美白&ハリケアを両立した「ディオール」の美容液でピュアな輝き肌を実現

 2月に発売されたばかりの、ディオールの美白美容液「プレステージ ホワイト ラ ソリューション ルミエール ライト イン セラム」

まだ使い始めて2か月程ですが、ワントーン…いや、ツートーンぐらいアップした気がするのです!! 

さらに頬上部辺りに感じていた色ムラも徐々に気にならなくなってきた♡ 

これもかなりお値段が高めなのですが、期待値大です!

 この美容液は、紫外線や肌の過敏性に加え、エイジングが色素トラブルを発生させ、肌の明るさや透明感を失わせることに着目。

肌を鎮静化する2種のローズと、高酸化力の高い日本産ヨモギ由来の新美白成分が真皮の構造を強化してくれます。

何よりうれしいのが、美白ケアとハリケアを同時にかなえてくれるところ。

あれやこれやと塗り重ねる必要がないので、ついつい毎日手が伸びてしまいます♡ 

ゴールド×純白のラグジュアリーなパッケージも、スキンケアのテンションを高めてくれること、間違いなしです!

 

●ディオール
プレステージ ホワイト ラ ソリューション ルミエール ライト イン セラム
[医薬部外品] 30ml ¥44,000

4位 全方位から白肌を守る「ポーラ」の鉄壁シールドUVはこの夏マストバイ

 コロナ禍で圧倒的に増えてしまった“スマホ時間”。

なんとこのブルーライトが肌本来の守る力“セルフシールド機能”を弱め、UVダメージを受やすくしててしまうことに着目したのがポーラの新UV「ホワイトショット スキンプロテクター DX」。

時代に寄り添ってくれるアイテムにはやはり注目してしまいます♡

 このUVクリームは、3種の大・中・小の粉体を組み合わせることで、波長の異なる紫外線・ブルーライト・近赤外線から肌を守る“マルチカット設計”を実現。

さらに、シールド膜が表情の動きにも伸縮して密着し、汗に反応することでより強いシールド膜に変化します。

これは頼もしすぎる…! 

日焼け止めにありがちなきしみ感はもちろんないし、なんなら美容クリームを塗っている程のなめらかさが。

このUVクリームで今季も白肌をキープしたいと思っています♡

 

●ポーラ
ホワイトショット スキンプロテクター DX 
[医薬部外品]SPF50+・PA++++ 45g ¥6,600

5位 まるでスパ気分♡ つるんとなめらか肌をかなえる「RMK」のジェルスクラブ

 深いブルーが目にも爽やかなRMKの「マリンブルー スパスクラブ」は、その後肌に大感動…♡ 

もはや赤ちゃんみたいなつるんと美肌になれちゃいます。

季節の変わり目に起こりがちな“肌のゴワつき”にアプローチしてくれるジェルスクラブ、これはみんなに布教したい程おすすめです(笑)。

 毛穴に詰まった角栓を溶かし出し、古くなった角質を除去する“クリア&スイープ処方”が、ざらつきをなめらかに整えます。

さらにシーグラスエキスやオリーブオイルなどの植物保湿オイルを配合しているので、洗い上がりはさっぱりするのにつっぱらないのもうれしい♡ 

使い方は、顔を軽く濡らした後マスカット粒大を手のひらにとり、顔全体になじませます。

ざらつきの気になる部分は厚めに塗り重ねて、30秒程パックを。

くるくると円を描くようになじませて、ぬるま湯でオフすると“うるぷる”な透明肌になれちゃいます! 

シトラスの爽やかな香りも、まるでスパにいるかのような夢心地に…♡ 

これはもう、病みつき必至です!!

 

●RMK
マリンブルー スパスクラブ 100g ¥3,850(6月4日発売)


今季もスキンケアの歴史に残るような名品が大豊作、本当に選ぶのが大変でした(汗)。

次回はポイントメイク部門をご紹介します! お楽しみに~♪

キニナルコスメインスタアカウントはこちら

キニナルコスメtwitterアカウントはこちら

友だち追加

 

 
PROFILE
 
中島 麻純 NAKAJIMA MASUMI/編集プロダクション「スタッフ・オン」代表取締役社長。美容専門誌の新色カタログやベストコスメ企画などを担当。2歳で母親の口紅に興味を示し、巻き髪デビューは14歳という、根っからの美容好き♡
http://staffon.jp/

2021年上半期ベストコスメpart1 ~スキンケア編~

2021年上半期ベストコスメpart1 ~スキンケア編~

メーカー名 その他