【摩擦回数が減少】1本5役のナチュラグラッセの下地、使う前に機能をチェック!

【摩擦回数が減少】ナチュラグラッセの下地、使う前に機能をチェック!

「肌にとって摩擦はNG!」が浸透してきた今、昔よりキレイな肌が増えてきているのは気のせいでしょうか?(いや、絶対気のせいじゃない……!)

ゴシゴシ洗いは控えている方も多いと面ますが、今よりもっと「摩擦の回数」を減らすことができる方法をご存じですか……?✨

今回は、「肌の摩擦回数を減らす」&「スキンケア発想の化粧下地」。

1本5役でW機能をもつナチュラグラッセ「メイクアップクリームN 02」をご紹介します。

雑誌やサイトでも気になってる方もいると思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

友だち追加

ナチュラグラッセってどんなブランド?

ここ数年で、よく聞くようになった「ナチュラグラッセ」

特に、今回ご紹介するメイクアップベース Nが最近は有名なのではないでしょうか🤔ナチュラグラッセは、肌のことを考えて100%天然由来の原料を使っているメイクブランド。

オーガニックメイクブランドとして2008年に誕生しました🎂

ナチュラグラッセでは、それぞれの商品に配合されている成分がしっかり機能が発揮できるよう独自の配合ルールをおいた、ピラミッド設計をもちいています。

ひとつひとつ、それはもう厳しくチェックして、仕上がりも研究し、本当に満足したものだけを販売しているんです!

私たちの目に見えないところで掲げている基準は以下のとおり✨

・有機 J A S 認証の自社農場で育てたハーブを積極的に使用します。
・残留農薬などの心配がない有機・オーガニック原料の配合を推進します。
・鉱物油は使用せず、植物油を使用します。
・香料は天然のエッセンシャルオイルのみを使用します。
・可能な限り生分解の良い、また製造工程における廃棄物の少ない原料を使用します。
・製品における動物実験をしません。

ナチュラル、サスティナブル、命への配慮、それをしっかり考えた上で、商品を展開しているんです。

ブランドのこだわりや、あたたかさだけでも好感触……!!👏

※100%天然由来とは、石油系界面活性剤、鉱物油、タール系色素、
合成香料、パラベン、シリコン、紫外線吸収剤 不使用

ナノ粒子 不使用
(ナノ原料不使用もしくは最終製品においてナノ粒子を含有していないことを測定済み) 

ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム ってなに?

ナチュラグラッセのメイクアップクリームは、¥3,080 税込み。

化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカットの5つの機能を兼ねた1本5役のオールインワンクリームです。

「外国の美少女のような、素肌がきれいな人」という印象が欲しい方におすすめ🌸

しかしナチュラグラッセのメイクアップクリーム、最近、本当に美容雑誌やインスタでみかけますよね!?😲

(私はそれがきっかけで、もう気になって気になってGETしました笑)

カラバリは2色あります✨

・01 シャンパンベージュ(つややかに輝く肌へ)※公式では迷ったときのおすすめカラーとして紹介
・02 ナチュラルベージュ(いきいきとした自然な肌へ)メイク効果でトーンアップする方へと紹介

私は普段明るめのファンデーションを使うタイプなのですが、ハイライトやパール系のアイシャドウをよく使うので02 ナチュラルベージュを購入しました👏

ナチュラグラッセ メイクアップ クリームは輝き素肌が天才級

ナチュラグラッセのメイクアップクリーム、1つめの推しポイントは……

①仕込みパールが、肌をつやっと見せて素肌感に近い!こと💎

「ツヤ肌メイク好き!」な方から、特に人気のイメージのナチュラグラッセ。

その秘密は中にパールを仕込んでいるからなんです✨

01 シャンパンベージュは、3種類のパールを複雑に配合し、まるでメイク仕立てかのような輝きのある素肌を演出

02 ナチュラルベージュは、偏光イエローゴールドのパールが仕込んであり、素肌になじみながらの輝きのある素肌を演出

それぞれにパールが含んであるので、どちらを選んでも素肌自体が輝いているかのような演出に。

「毛穴と、肌のデコボコが気になる」という方で、たくさん厚塗りメイクをしているという方も1本でナチュラルに仕上げてみるのもおすすめです✨

肌の上にどんどん重ねていかないので、メイクヨレもしにくく、さらに素肌が呼吸してるかのように軽やか👏

ナチュラグラッセ メイクアップ クリームはのびの良さが秀才すぎる

ナチュラグラッセ メイクアップ クリームは、やや固めのテクスチャー。

ですが、軽く伸ばすだけでなめらかにスル~ッとひろがってくれるので、まずここで「摩擦の回数」を減らすことが可能に💡

厚塗りを控えるように塗ることで、きれいに、ムラなくベースメイクが完成!

この伸びのよさにも、しっかり秘密があります🕵

ナチュラグラッセ メイクアップ クリームは保湿ケアに貪欲

それは、山梨にある自社農場で採取した「ゼニアオイ花エキス」と、必須脂肪酸を豊富に含む「サチャイン種子油」などの保湿成分配合しているから✨

ゼニアオイ花エキス、初めて聞くので調べてみたら、どうやら粘り気のあるようで、水分を与えると、そのままうるおいを保ってくれるようなんです。

でも、これだけだとスルスル伸びるよさはまだ足りないような……🤔

と思ったら、まだありました!!

オリーブ種子油・ホホバ種子油・ヒポファエラムノイデス果実油、も配合してくれていました~~!!👏

これらの保湿成分を加えて、独自のベースオイルを配合することで伸びのよさと、保湿機能を持ってくれているようです🥳

「水系」「油系」の保湿委成分を、どちらにも偏り過ぎないよう、バランスよく配合してくれているから、スキンケア発想なんですね🍀

ナチュラグラッセ メイクアップ クリームはスマホ&PC世代の親友候補

ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム、推しポイントはまだあります💻

それはブルーライトに対してのこだわり……!

在宅ワーカーさんはもちろん、普段スマホをよく使う方は、「ブルーライト」を肌にビシビシ当てているのではないでしょうか?(もちろん私もです~~~!!😂笑)

ナチュラグラッセでは、ブルーライトから肌を守りたいと考え、まずはルテインの効能に着目。

ベースメイクアイテム全てに、マリーゴールドから抽出された「ルテイン(成分名:キサントフィル/保湿)」を配合。

ブルーライトが気になる方の肌に、ぴったりと寄り添ってくれるんです。

ブルーライトが肌にどんな影響を与えるのか、私はまだ変化などはないですが、一応気にして
いるのでこの対策はありがたい……!👏

(正直ここら辺の効果はわからないけど、なにも塗らないよりはいいと思ってます!笑)

ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム、実際に在宅OLが使ってみた①

ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム02番、届いてすぐに出かけるときは毎日使ってます✨(笑)

ナチュラグラッセのアイテムは初めて使うのですが、まず外箱がかわいかったです🤗💛

パステルや、くすみ、ナチュラルさのイメージはココからすでにありました。30ml入りなので、よくある「使っても使っても減らない」ということはなさそうなので、衛生的にも飽き性さんにもぴったり💡

ちなみにSPF44PA+++なので、思ったよりも紫外線対策もできますよ☀
(ナチュラグラッセはあまり高いイメージはなかったので、これは意外すぎました…!)

ちなみに、↓すごくないですか💡チューブの先が、細いんです!!!こんなにキュッとしている化粧下地は初めてみたのでびっくり👀!

これなら出しすぎることもないので、慎重に使うことが今のところできています👏

ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム、実際に在宅OLが使ってみた②

ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム02の色味、塗ったあとはこんな感じ💡色味で隠すというよりは、先に記載した「ツヤ感で飛ばしまくる!!」といった使い心地です(かといって、キラキラしすぎない👏)

オイルとパールがほどよくなじんで、「つるん」「キラッ」と見せてくれるので、毛穴や肌の凹凸をカバーしてくれるといった感じです。

出かけるときは絶対使うようにして、二週間(計15回ほど)継続して思ったのは……

「ツヤ肌」「ナチュラル肌」「みずみずしい肌」「透明感のある肌」を目指してる方は、テスターだけでも使ってみてほしい😂(本当にナチュラル&輝き肌……!)

・色ムラ、ニキビ跡などもカバーしてくれるけど、よりしっかりカバーしたい方はコンシーラーや、コントロールカラーと組み合わせた方が◎

・厚塗りしていない分、マスクをとった後でも崩れ方がきれい

・長時間、メイク直しゼロは厳しいかな?という感じなので、メイクキープスプレーなどで仕上げると◎

使ってみて、↑↑のように感じました✨

ナチュラグラッセ メイクアップ クリームは摩擦回数を減らしてくれる勇者

ナチュラグラッセのメイクアップクリームは、石鹸でも落とすことができるアイテム✨

これが!!このおかげで!!!

クレンジングの工程を一つ減らすことで肌への摩擦回数が減るんです!!

今まで「石鹸落ちとか、興味ないな~🤔」と思ってきたのですが、いつの間にか気になってしまう年齢に……笑


摩擦回数を減らしながら、輝き肌メイクを完成させたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね💎

キニナルコスメインスタアカウントはこちら

キニナルコスメtwitterアカウントはこちら

友だち追加

 

 
PROFILE
 
wakka/元アパレル店員&ブライダルプランナーの、現アラサー会社員。最近は単色アイシャドウの使い道に無限の可能性を感じてときめいている。身近にある20代~30代向けの美容情報を楽しくお届け♪

【摩擦回数が減少】ナチュラグラッセの下地、使う前に機能をチェック!

【摩擦回数が減少】ナチュラグラッセの下地、使う前に機能をチェック!

メーカー名 ナチュラグラッセ