【雑誌常連コスメ】SUQQUの大気シャドウ、シグニチャーカラーアイズの使い方徹底解説

SUQQUの大人気アイテムといえば、言わずもがなアイシャドウですよね💡
でも「種類が多すぎてどれを買えばいいかわからない……」
「パーソナルカラーであわせると、どれとあわせればいいの🤔?」と、購入前に考えることがあれこれあって、面倒なことも……。
コロナ禍で中々タッチアップもしにくい中で、今回はイエベ・ブルべさんどちらも色を使い分ける事で対応できる、「SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02 陽香色」をご紹介いたします☀
実際に使ったレポもしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね👏
SUQQU シグニチャーカラーアイズって?
SUQQU シグニチャーカラーアイズは、ベストコスメティクスアワード2021にもあがった、言わずとしれた名品アイシャドウパレット!
雑誌の常連コスメとして定番ですよね🕵
大きなミラーとチップ×2がついた4色入りなので、持ち運びにもぴったりです💡
色の配色は、
・コートカラー×1
・メインカラー×2
・ディープカラー×1
のため、メインの色味を使い分けすることで、雰囲気のことなったニュアンスメイクに仕上げることができるんです💑
カラバリは全6色あり、どのパレットにもブラウン・ベージュ・オレンジよりの色味が入っています。
実際に店頭でタッチアップして、この中で「王道カラーにも近いけど、ニュアンスメイクもできそう!!💡」と思って私が購入したのが「SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02 陽香色」👏
※受賞アワード
・VOCE 2021上半期VOCEベストコスメ メイク部門最優秀賞 02 陽香色 -YOUKOUIRO
・VOCE 2021上半期VOCEベストコスメ アイシャドウパレット部門 第1位 02 陽香色 -YOUKOUIRO
・美的 美容賢者が選ぶ2021年上半期ベストコスメ 総合 第1位 02 陽香色 -YOUKOUIRO
・美的 美容賢者が選ぶ2021年上半期ベストコスメ パレットアイシャドウ部門 第1位 02 陽香色 -YOUKOUIRO
・MAQUIA ベストコスメ 2021年上半期 アイパレット部門 第1位 02 陽香色 -YOUKOUIRO
SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02 陽香色の特徴は?
※画像はイメージです
SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02 陽香色を実際に使ってみると、よく聞くとおりシルクのようななめらかなテクスチャーでした。
パウダーの中でもしっとり感が強い印象です。
下地を使ってももちろんOKですが、使わなくてもまぶたにぴたっと密着してくれるため、長時間メイク直しができないときにも重宝してくれました🤭
SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02 陽香色の配色は?
SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02 陽香色の特徴の配色は、
① 大人の肌に控えめになじむ細かなラメが含まれた、ピンクよりのベージュ(ブルべさん向き)
② やわらかいココアカラーでマットなメインカラー(イエベさん向き)
③ 秋やテラコッタメイクにぴったりのオレンジよりのメインのブラウンカラー(イエベさん向き)
④ 赤茶色の締め色カラー(ブルべさん向き)
の4色です。
全体的にあたたかみのあふれる、ポッとした色味。
ブラウンが黄みよりなのでイエベさんに特にぴったりですが、ソフトなブラウンカラーや、ピンクベージュなどはブルべ夏・ブルべ冬さんの澄み切った肌にしっかりとなじんでくれます♡
SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02 陽香色の発色は?
SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02 陽香色の発色はしっかりとしている他、重ね塗りしてもにごらず使うことができるので、濃淡の調節もしやすいのがポイントです。
スウォッチ比較はこんな感じに!
最初は「明るいレンジみが強いのかな?」と思いましたが、上品な発色なのでオレンジみはそこまで感じることはなかったです🤭
SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02 陽香色の使い方は?
SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02 陽香色の使い方は、公式サイトによると2パターン展開しています💡
⭐ひとつめは、メインカラーをアイホールに入れて、締め色を目のキワに入れたパターン。そのあとに、オレンジブラウンのメインカラーをさらにアイホールにいれてグラデーションにし、最後にラメを重ねる方法。
⭐ふたつめは、締め色カラーを真っ先に目のキワに入れたパターン。そのあとメインカラーを下まぶたに入れて、ラメカラーを目のキワに点置き(💡)しています。最後に2番目のメインカラーをアイホールに入れて完成です。
全体的に、きれいなグラデーションメイクが完成しますよ👏
SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02 陽香色、もっと簡単に使いたい!
SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02 陽香色、そうはいっても、「そんなにきれいにグラデーションができない」「うまくいかない……😢」という方も多いはず!
私も朝は時間がなくて、ここまできれいにするのは至難の業🤔
そこで店頭のお姉さんに「簡単・きれいに見える使い方ってありますか?」と訊いたところ……(なんて図々しい……😢)
ちゃんと使い方がありました!!
時間がないときは、まず使うカラー数を3色にしてみるのがおすすめ✨
メインカラーをアイホールになじませて、別のメインカラーを目のキワに置いてから、目頭に向かって左右に動かします。
こうすると、目のキワにのせる色が一番濃くなるため、より色味がきれいに広く見えるんだとか!
あとはお好みので、ラメベースの色味を好きなところにオンして完成です💡(これは時間がなかったら避けてもOK)
SUQQU シグニチャーカラーアイズって、税込 7,700 円と結構な高額コスメ👛
使いきれないと買って損した気分になるため、事前に色味や使い方を知っていると◎
気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね💡
.jpg?time=1559893298641)
http://staffon.jp/
【雑誌常連コスメ】SUQQUの大気シャドウの使い方徹底解説
メーカー名 | SUQQU |
---|