【韓国パックなら絶対コレ!】1枚165円×肌質×ETUDE HOUSEしか勝たん♡

【韓国パックなら絶対コレ!】1枚165円×肌質×ETUDE HOUSEしか勝たん♡

肌が揺らぐ時期になって、スキンケアの見直し+買い足しを行っている方が多いんじゃないでしょうか……?

かくいう私も鼻まわりの乾燥が気になって、うるおい重視のスキンケアを+αする日々……⛄

くわえて、ちゃっかり新しいパックもいそいそと購入してみたり✨

その中から今回はエチュードハウスのパックを購入してみたので、これを機に一気に8枚一斉レビューしていきたいと思います✨

ぜひ参考にしてみてくださいね🌸

※今回ご紹介するのは旧パッケージのデザインです。現在はパッケージが変更されています🖼

友だち追加

厚さ0.02mmの極薄シートの密着感がすごい

エチュードハウスのパック、使ってみると予想以上に薄くてびっくりしました👀

パッケージを見ると、厚さ02mmの記載を発見!

かなり薄いため、肌にもピタッと密着しました。

私はかなり細部で密着しないと落ち着かないタチのですが、エチュードハウスのシートは小鼻まわりから口角のポイントでしっかり貼ることができるのが、かなり高ポイント🕵

さらにエチュードハウスのパック、や設計を調べてると、浄水システムを経た高純度精製水を使用しているとの記載が!

さらイミダゾリジニルウレア、ポリアクリルアミド、TEA、ミネラルオイル、シリコンオイル、合成着色料、人工香料の7つの無添加、天然由来の植物性セルロースシートを使用。

その他成分もかなり厳選していたりと、敏感肌さんにも使いやすいアイテム👏

揺らぐ時期なので、敏感肌さんも使いやすいのかはぜーーーーーったいに気にしたいところなので、この部分もうれしいポイント💡

3タイプのテクスチャーで肌質にフィット

エチュードハウスのパックは、自分の好みで選べる3タイプのテクスチャー展開!

私は全然知りませんでした!!笑

・ウォータータイプエッセンス:付け心地がさっぱりしていて、しっかりうるおいケア

・エマルジョンタイプエッセンス:リキッドタイプのテクスチャーがお肌に優しくなじみケア

・アンプルタイプエッセンス:うるおいケアで角質層までしっかり浸透

の3タイプ!

「普段さっぱりを使ってるけど、たまにしっとり系も使ってみたい……」なんていう方も、1枚入りなので全種類買ってためしてみるなんていうのもオススメです🍓

液はひたひたに入っているので、とにかくたっぷり顔にのせることができます。

 

使い方は、

1.洗顔後、化粧水などでお肌を整えた後、マスクシートを丁寧に広げ、目、鼻、口に合わせて顔に密着させます。

2.10~20分後、マスクシートを取り外します。

3.お肌に残ったエッセンスを手でよくなじませます。

でOK。

早速、今回買った8枚パックの使った感想をレポしていきます!

マヌカハニーマスクをレポ

マヌカハニーマスクマスクは、ハチミツのパッケージが目印。テクスチャーは、エマルジョンタイプです🍯

ハチミツエキス配合で、「ハリ」と「うるおい」が気になる方におすすめ。ピンとした肌へ導いてくれます。弾力感や、やわかさを求めている方にもぴったり!

ティーツリーマスクをレポ

ティーツリーマスクは、爽やかな水色のパッケージが目印🌊

テクスチャーは、ウォータータイプ!

ティーツリー葉エキス配合で「整肌」に着目しているため、肌を整えたい方におすすめです。

肌荒れが気になる方や、肌荒れによる赤みが気になる方にも◎

アロエベラ葉マスクをレポ

アロエベラ葉マスクは、グリーンのパッケージが目印。

テクスチャーは、ウォータータイプです。

「整肌」に加えて「保湿」も気になる方におすすめの設計。アロエベラ葉エキスが肌にみずみずしいうるおいを与えてくれます。

さっぱりしているのでお風呂上りや、夏、スポーツのあとにも◎

グリーンティーマスクをレポ

グリーンティーマスクは、リーフのイラストが描かれたナチュラル感のあるパッケージ。
こちらもテクスチャーは、ウォータータイプです。

チャ葉エキス配合で、アロエベラ葉マスクと同じく「整肌」に加えて「保湿」も気になる方におすすめの設計。肌にみずみずしいうるおいを与えてくれます。

個人的にはアロエベラ葉マスクよりも、ややさっぱりとしている印象でした🤗

レモン果実マスクをレポ

レモン果実マスクは、黄色のパッケージが目印。

テクスチャーは、ウォータータイプです🍋

こちらは「透明感」が気になる方におすすめのマスク。レモン果実エキスが肌にうるおいを与えて乾燥をケアすることで、パッと華やかな印象に。

ウォータータイプの中では、個人的にはこれが一番使い安く、今後も使い続けたいと思うマスクでした👏

ヒアルロン酸マスクをレポ

ヒアルロン酸マスクは、保湿委成分のヒアルロン酸Naがメインのマスク。みずみずしいパッケージが目印です。

お肌にうるおいを与えてキープしてくれるため、乾燥肌さんにとにかくおすすめ!

私は使ってみて、こちらが一番肌にしっくりときました(乾燥肌・敏感肌の混合タイプです👀)

テクスチャーはいわずもがなの、アンプルタイプ!

パールマスクをレポ

パールマスクは、ピンクのパッケージが目印💎

テクスチャーは、アンプルタイプです。

こちらは「保湿」「透明感」が気になる方におすすめ。パールエキスが乾燥でくすんだ肌をケアすることで、透明感のある肌へと導きます。使ったあとは、パッとした感じの肌に!

今回使った中では、パールタイプが一番「ツヤ感」に期待できそうな印象でした🕵

ストロベリーマスクをレポ

ストロベリーマスクは、🍓のパッケージがかわいいデザイン🍓

テクスチャーはアンプルタイプです。

こちらもパールマスクと同じで、「保湿」「透明感」が気になる方におすすめ。フラガリアチロエンシス果実エキス配合で、肌にうるおいを与えてくれます。

パールタイプとの違いは1回だと正直あまり感じなかったので、お好みで使ったり、2種類を交互に使ってみたりして自分の肌にどっちがぴったりかを見極めるのがおすすめです。

マスクを探している方は、ぜひお試ししてみてくださいね♡

キニナルコスメインスタアカウントはこちら

キニナルコスメtwitterアカウントはこちら

友だち追加

 

 
PROFILE
 
wakka/元アパレル店員&ブライダルプランナーの、現アラサー会社員。最近は単色アイシャドウの使い道に無限の可能性を感じてときめいている。身近にある20代~30代向けの美容情報を楽しくお届け♪

【韓国パックなら絶対コレ!】1枚165円×肌質×ETUDE HOUSEしか勝たん♡

【韓国パックなら絶対コレ!】1枚165円×肌質×ETUDE HOUSEしか勝たん♡

メーカー名 ETUDE HOUSE