【超ダメージヘア向け】ナプラの“しっとり”シリーズで代替えサロンケア!

こんにちは!最近節約志向で、ドラコスのトリートメントを使っているwakkaです👏
ドラッグストアってプチプラで機能がいいヘアケア揃いでかなり重宝しますよね🤔
私もゼッタイにひとつ、ふたつはストックしているのですが、どーーーーーーーしてもバサバサの毛先のケアだけは、サロントリートメントじゃないと思うどおりにならないのが悩みどころ😢
「最初はいいけど、数日後には乾燥が目立ってくる……」なんて、ハイダメージのヘアが気になっている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は「超ハイダメージヘアさん」向けの、サロントリートメント✨
ナプラの『インプライム モイスチャー トリートメント』をご紹介します🤭
ナプラはN.(エヌドット)などのヘアオイルでも有名なブランドなので、ブランド名を聞いたことがある方も多いはず!👀
実はトリートメントもかなり優秀なので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね⇒
『ナプラ』ってどんなブランド?
雑誌やインスタでよく見かけるナプラブランド。
特に有名なのは、やはりN.(エヌドット)でしょうか🌸
「ナプラ」は、ヘアサロン専売品のヘアケアブランド。
なんと美容室専売品メーカーとして67年もの歴史がある会社なんです✨
有名なのはオイルですが、その他にもスタイリング剤・カラー剤・シャンプー等種類は豊富!
アイテムのこだわりも強く、特に髪の印象を決める「質感」をとても大事にしています。
ふとした時の髪の揺れ方、束感や、エアリー感を自由気ままに表現できるため、多くのプロから支持を得ています。
その人気は止まらず、今では美容マニアや一般にも火がつき広まるように。
個人的にはまさにヘアケア界の女王様✨といったイメージ🤔
『インプライム リペアメソッドシリーズ』って?
インプライム リペアメソッドは、ナプラブランドの中でも「コスト・時間・持続性」をテーマにしている、まさに消費者の要望にかなり寄り添っているシリーズ!!
枝毛・切れ毛・毛先のダメージケアに着目し、保湿・補修効果に優れたアルガンオイルを共通配合しているます。
これにより、思わず触れたくなるような、うるおいに満ちたしなやかな髪へと導いてくれるんです♡引用:https://www.napla.co.jp/products/imprime-3step-salon-treatment-2/
今回はその中でも、ハイダメージさんにおすすめの“しっとりタイプ”のトリートメントをご紹介!
『インプライム モイスチャー トリートメント』って?
『インプライム モイスチャー トリートメント』は、洗い流すトリートメント✨
つるんとした手触りのチューブ型で、シンプルなデザインがうれしいポイントです💡
サイズも (幅×奥行×高さ) :60x40x195、内容量:200gなので持ち運びもしやすいサイズ感です。
おまけに、値段は1000円代!!!
ハイクオリティのサロントリートメントがこの価格で購入できるのは、かなりの推しポイントです👏
私はアマゾンで1,300円ほどで購入しました🤭
『インプライム モイスチャー トリートメント』の配合成分って?
『インプライム モイスチャー トリートメント』には、アルガニアスピノサ核油、オリーブ油、ホホバ種子油、シア脂などが配合されています。
このため、とにかく【保湿ケア】重視の方にぴったり!
紫外線、摩擦、外的ダメージなどにより傷みに傷んだ枝毛・切れ毛・毛先のダメージケアに着目し、保湿と補修のダブルで髪の毛にうるおいを与えてくれるんです。
これにより、パサつく髪も包み込むようにしっとりケア。
毎日触れたくなるようなうるおいに満ちたしなやかな髪に導いてくれるんだとか!
『インプライム モイスチャー トリートメント』のテクスチャー って?
『インプライム モイスチャー トリートメント』は、真っ白でのびやかなので、パサ付いた髪1本1本に濃密に絡ませることができます✨
オイルのようなぬめりやベタつきもないので、「クリームのような使い心地が好き💛」という方にオススメ👏
『インプライム モイスチャー トリートメント』実際に使ってみた
『インプライム モイスチャー トリートメント』を実際に使ってみた感想は、とにかく「しっとり」しているということ!!
サラサラというよりは、まとまりがよく1本1本がお互いにくっついているかのようにちゅるんとした一体感がでるといった感じでした✨
ただ「どっしり」という重さではなく、「水分をたくさん含んでいます」というような重さ加減✨
そのため、「ハイダメージをケアしつつ、重いヘアスタイルにはしたくない」という方にまさにぴったりだと感じました✨
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

【超ダメージヘア向け】ナプラの“しっとり”シリーズで代替えサロンケア!
メーカー名 | その他 |
---|