【超速報★2022年秋冬新色コスメ Part3】

【超速報★2022年秋冬新色コスメ Part3】

 秋冬新色コスメPart3で紹介するのは、リップが大充実のブランド。

なんだかんだまだ続いているマスク生活で、以前よりリップの登場回数は少ない…という人が多いと思いますが、やっぱりつけるだけでテンションが上がるし、一気に華やかになったり顔色がさえたりと、リップの威力はすごい! 

この秋も色のかわいさやつけ心地の良さはもちろん、マスクへのつきにくさも格段にアップした進化系リップが続々登場。

なかでも、N島注目の4ブランドをお届けします!
 

友だち追加

発色・ツヤ・うるおい…理想の条件をコンプリートした「シャネル」のリップは必見!

数ある「シャネル」のリップの中でも、代表格と言える「ルージュ アリュール」にインスピレーションを受けた、新たなリップスティックが登場します!!

 今回発売される「ルージュ アリュール レクストレ」は、発色、ツヤ、うるおいにとことんこだわったプレミアムなリップ

肌なじみの良いベージュから情熱的なレッド、深みのあるローズ系など全20色の豊富な色展開で、どれもひと塗りで見たままの発色がかないます。

さらに光を反射するパウダーやオイル、植物由来のワックスなども配合されていて、艶やかでしっとりなめらかな唇に♡ 

まさに、理想のリップの条件がすべて詰まったアイテムなんです!N島のお気に入りは、くすみローズ系の822番(写真右)、やや黄みの入ったスカーレットピンクの844番(写真中央)、深みのあるワインレッド系の868番(写真左)の3色。どれも濃厚なカラーに見えますが、唇につけると透明感も感じられて、厚唇のN島でも主張しすぎない程よい色づきに。

これならリッチな秋冬カラーのアイシャドウをあわせても、重くなりすぎない♪

さらに、シャネルではメイクアップアイテム初となる〝リフィル対応〟で、環境に配慮しているところも◎。

シャネルのリップって、纏うだけで自信が持てる魔法のリップだと私は思っています♡ ぜひ、新作リップからもお気に入りのカラーを見つけてみてください♪

別コレクションになりますが、人気のネイル「ヴェルニ ロング トゥニュ」の新色も登場します。〝肌のトーン〟をテーマにしたコレクションです。

お気に入りは945番。

少し赤みの入ったベージュなので、華やかさを演出しつつ、上品に仕上がります。

爪を保護しつつ一度塗りでもしっかり発色し、透明感のあるツヤを長時間キープ。

写真には写っていませんが、同じ〝スキントーン〟をテーマにしたコレクションのリップ「ルージュ アリュール」も登場するので、ネイルとのペアリングも楽しめますよ♪

 

●シャネル
ルージュ アリュール レクストレ 各¥7,590(7月1日発売)
ヴェルニ ロング トゥニュ 各¥3,960(8月5日限定発売)

「ジバンシイ」の〝魅惑リップ〟は、ベストなカラーが必ず見つかる豊富な色展開♪

次に紹介するのは「パルファム ジバンシイ」です。

オードリー・ヘップ・バーンが「お気に入りの香水だから私以外は使ってはダメ」と言ったことから「ランテルディ(=禁断)」と名付けられたという伝説のフレグランスシリーズがあるのですが…

今季はそのエピソードにインスパイアされたリップスティック「ルージュ・アンテルディ・シルキー」がデビューします!

 情熱的なレッドを筆頭に、ヌード系、オレンジ系、ローズ系…と、なんと21色も! 

つけているのを忘れるぐらいの軽いつけ心地で、するすると塗り広がりピタッと密着。長時間マスクをつけていても、発色をしっかりキープしてくれるのも高ポイントです。

Pなかでもお気に入りは、304番(右)と333番(左)。304番はフレッシュなコーラルオレンジ系で、普段オレンジやピンクの赤み系アイメイクをすることが多いN島にぴったりのカラーでした! デイリー使い間違いなしです♪ 

333番はジバンシイのアイコンカラーでもあるブラウンレッド

一見上級者カラーに見えますが、意外とどんな肌にもなじみ、使いやすいのでおすすめです。

ちなみにこの色を使ったときは、目元はヌーディーに仕上げてバランスをとるとよさそう!

 

●パルファム ジバンシイ
ルージュ・アンテルディ・シルキー 各¥5,080(9月14日発売)

まるで〝加湿〟しているよう♡ 「コスメデコルテ」のリキッドルージュはマストバイ!

唇をスキンケアするようにうるおわせる「コスメデコルテ ルージュ デコルテ」シリーズから、今季リキッドルージュが仲間入りします!

質感はみずみずしく艶やかに仕上がる〝Dewy rouge〟と、マットに仕上がる〝Foggy rouge〟の2つ。

とてもなめらかなテクスチャーで、つけるたびうるおって唇がふっくらする様は、まさに〝加湿〟しているよう♡ 

〝Dewy rouge〟は10色展開で、特にお気に入りなのが08番。

くすみ系ローズがブルべ肌のN島にぴったりでした♡

もうひとつの〝Foggy rouge〟は5色展開。

こちらもマットな仕上がりながら〝加湿〟されていような心地良さ! 

塗布してから50秒置くことで、マスク移りしにくくなり、つけたての色を長時間キープしてくれるのもポイントです。

05番の鮮やかなレッドは、ちょっとおしゃれして出かけたい日に愛用しています♡

 

●コスメデコルテ
ルージュ デコルテ リキッド ¥3,850(7月16日発売)

光をまとったような軽やかマットな「クレ・ド・ポー ボーテ」のリップは、美肌見せ効果も!

最後にご紹介するのは、「クレ・ド・ポー ボーテ」です。

 するするとのび広がり、心地良いつけ心地なのはもちろんのこと、くすみも飛ばし、光をまとったようにしっかり発色してくれるこちらのリップ。

スキンケア技術を最大限に活用していることもあって、マットに仕上がるのに全く乾燥感を感じることなく、長時間唇がうるおいで満たされるのを実感! 

絶妙な光感をまとうことで、肌までキレイに見せてくれる気がします♡

お気に入りは、青みがかかったローズカラーの117番(写真左)。

しっかり発色するので、リップが主役のメイクを楽しみたいときに大活躍しそう! 

そして、間違いなく肌を白く見せてくれるカラーです!!そして、ついに~! 超人気のハイライター「レオスールデクラ」が進化しました!!

プレシャスオパールの輝きに着目したハイライターは、華やかに輝く〝インテンスタイプ〟と、繊細に輝く〝ソフトタイプ〟の2種。動いたときはもちろん、静止しているときも内側から発光しているかのように艶やかな立体感を与えてくれます。

今回のキー成分となる〝プレシャスオパール〟は、宝飾品レベルの輝きを実現するために、なんと「京セラ」と10年かけて共同開発したそう!

私は〝ソフトタイプ〟を、頬の高い位置やおでこ、あご先にのせるのがお気に入り。ブラシでサッと広げるだけで、いきいきとした表情がかないます。うっとりする程美しいこの輝き…♡ 

クレ・ド・ポー ボーテのハイライターは本当に優秀で、周りにもリピーターが多数! まだ使ったことのない人は、ぜひ一度試してみてください♪

 

●クレ・ド・ポー ボーテ
ルージュアレーブル マット 各¥6,600(7月21日発売)
ル・レオスールデクラ 各¥9,350(7月21日発売)

次回でいよいよ「秋冬新色」もラストです。Part4では人気のプチプラブランドを紹介するので、最後までぜひチェックしてください♡

キニナルコスメインスタアカウントはこちら

キニナルコスメtwitterアカウントはこちら

友だち追加

 

 
PROFILE
 
中島 麻純 NAKAJIMA MASUMI/編集プロダクション「スタッフ・オン」代表取締役社長。美容専門誌の新色カタログやベストコスメ企画などを担当。2歳で母親の口紅に興味を示し、巻き髪デビューは14歳という、根っからの美容好き♡
http://staffon.jp/

【超速報★2022年秋冬新色コスメ Part3】

【超速報★2022年秋冬新色コスメ Part3】

メーカー名 その他