【ローラメルシエの定番】芸能人の使用率が高い、話題の大人気ボディクリーム

突然ですが皆さんは自分へのご褒美アイテムを持っていますか?👏
私はご褒美🍫、ご褒美トリートメントとジャンルごとに少しずつ集めて、疲れた夜に食べたり使ったりしているのですが……。
最近、新しくボディクリームを仲間に加えました✨
今回は売り切れ続出と話題の、イイ女の香りをまとうことができるローラメルシエの
「ホイップトボディクリーム」をご紹介いたします。
「たまにはデパコスのクリームでご褒美タイムを満喫したい」
「デート前にいい香りをまといたい」
という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね✨
ローラメルシエって改めてどんなブランド?
LAURA MERCIER(ローラメルシエ)は、25周年を迎えたコスメブランド。
元をたどるとアメリカ発祥、日本では資生堂が親会社の株式を取得したことで資生堂グループに参入しています。
創業者は、世界のファッション業界で活躍するメイクアップアーティストの、ローラ・メルシエ。
ブランド名はここからきてるんですね💡
ローラメルシエのボディクリームって?
ローラメルシエのボディクリームは、2種類あります。
その中でも保湿力・芸能人の使用率が高いのが「ホイップトボディクリーム」
雑誌やインタビューでもよく名前が挙がっており、「とにかく香りがいい♡」「持続力が高い」という声が多く寄せられています👏
種類は以下の4つです。
○アンバーバニラ:甘いバニラのエレガントな香りき
○クレームブリュレ:ホームメイドスイーツの甘い香り
○フレッシュフィグ:いちじくにイランイランをプラスした女性らしい香り
○アーモンドココナッツミルク:南国リゾートに誘うあたたかみのある香り
購入する際に店舗にいった際は、売り切れが多いことがありますので事前にお問い合わせをするのがおすすめです☎
もちろん公式サイトでも購入することができますよ👏
ホイップトボディクリームの使用感は?
ホイップトボディクリームを実際につかってみると、なめらかなクリームテクスチャーでした。
もったりとしており、硬さはいっさい感じません✨
そのため手にもするするとなじませることができました。
仕上がりはシルキーな肌ざわりに♡
べたつきにくいため、重ね付けをしてもしっかりとなじませることができました。
ホイップトボディクリームの香りの持続力は?
ホイップトボディクリームを実際に塗ってみると、しっかりと香りを感じることができました。
ですが体温にじゅわっとなじむように、やわらかみを含んでいき、ふんわりと変化。
香りの芯はそこなわれないため、ボディクリームですが持続力もしっかりと感じることができました!
香水の香り立ちが苦手な方にもおすすめです。
友達や恋人とのデート前に使うのもおすすめですよ♡
ホイップトボディクリームのおすすめの香りは?
ホイップトボディクリームは、公式サイトを見ると口コミが記載されています。
もっとも口コミが多いのは「アンバーバニラ」のため、人気の香りをお試しするならこちらがおすすめです。
また香り自体で選ぶ場合は、甘くてミルキーな香りがお好きな方は「クレームブリュレ」
万人受けを目指す場合は、甘さとフェミニンさを備えた「アンバーバニラ」
フルーティーな香りがお好きな方は「フレッシュフィグ」
あたたかみのあるこっくりとした甘さがお好きな方は「アーモンドココナッツミルク」がおすすめです。
実際に店頭にいくと香りを確認することもできますよ💑
ホイップトボディクリームの使い方は?
ホイップトボディクリームの使い方は、以下になります。
●適量を手にとり、手のひらで少し温めてからマッサージするようになじませます
●ひじやひざなど、乾燥が特に気になる部分には厚く塗ります
普段のボディクリームの使い方と同じであるため、不便さやハードルの高さを感じずに使用することができます。
また香りに迷った際は「どんなシーンで一番使いたいか」を考えるとおすすめです💡
私は「夜のご褒美タイムで疲れを癒したい」と感じたので、とくにスイーツ感のあるクレームブリュレを購入しました。
ボディクリームを塗って、アイスを食べながら映画を見る休日の夜はまさに至福の時間です🍨

【ローラメルシエの定番】芸能人の使用率が高い、話題の大人気ボディクリーム
メーカー名 | その他 |
---|