【最新のホットな美容ニュースをお届け♪ 2022年秋冬新作発表会レポートPart2】

皆さん、こんにちは! 美容大好き、編プロ社長N島です。
前回に続いて、今回もリアル発表会レポートをお届けします。
久しぶりのリアル発表会ということもあり、気合の入った発表会も多く、世界観を存分に堪能することができました♡
今回も写真多めでお届けします♪
心と体を癒す究極のリラクゼーション! 「THE BODY SHOP」の新ボディケアシリーズが登場
はじめに紹介するのは、「THE BODY SHOP」。これまでに数えきれないほどの発表会に参加させていただいていますが、お寺での発表会はお初!
目黒駅から少し離れた閑静な住宅街にある「蟠龍寺(ばんりゅうじ)」。
300年以上続く由緒あるお寺だそうです。そんな和の空間に、「THE BODY SHOP」の新ボディケアシリーズの新商品がズラリ♪
ウェルネスシリーズは、さまざまな不安を抱える現代人のために、心・体・魂のバランスを保つためのボディケアアイテムがそろいます。
サステナブルを意識したアイテムは、自然に配慮することをモットーに作られた素材を厳選。香りはラベンダーとベチバーの香り、マンダリンとベルガモットの香り、ユーカリとローズマリーの香りの3種です。
それぞれ「休息をとる」、「エネルギーを高める」、「呼吸を整える」という効果があり、心と体の癒しをサポートしてくれます。
私のお気に入りは、オレンジのパッケージが目印の、マンダリン&ベルガモットシリーズ。
すっきり爽やかな香りの中に、やや甘さが広がる香りが好みです♡アイテムで特に気に入ったのは、細かなスクラブが心地よい刺激を与えるハンドウォッシュ(写真手前左から3番目)と、肌や爪に潤いを与えなめらかな状態へ導く限定品のハンドクリーム(手前左から4番目)。
寒くなると手肌が乾燥してガサガサしがちなので、このハンドウォッシュとクリームで、ふんわりしっとりとした手肌をキープしたいです♡
発表会の最後には、神々しい阿弥陀如来像の前でクリスタルボウルの演奏も行われました。
目を閉じて無心で聞いているとだんだんと呼吸が深くなり、心が浄化されるとはまさにこのことか! と。
普段、雑念が多い(あれ欲しい、あれも食べたいと強欲なもので…笑)N島も、聞き終わった後はとてもすっきりした気分に。たまには何も考えず“無”になることも大切なのかも!
アイテムを使う度に、このときの癒しを思い出しています♡
●ザボディショップ ウェルネスシリーズ(9月22日(木)発売)
ヘア&ボディウォッシュ マンダリン&ベルガモット 200ml ¥2,200
ヘア&ボディオイル マンダリン&ベルガモット 100ml ¥3,300
ホイップドボディクリーム マンダリン&ベルガモット 200ml ¥4,290
エクスフォリエイティング ハンドウォッシュ マンダリン&ベルガモット 250ml ¥1,760
ハンドクリーム マンダリン&ベルガモット ¥1,300(限定品)
ダマスクローズで幸福肌に♡ 「SABON」のローズフェイスケアラインがお目見え
お次は、「SABON」から登場するローズフェイスケアラインをご紹介します♪ この発表会は、大好きが詰まっていて終始うっとりだったN島♡♡♡ローズ フェイスケアラインは“花の女王”と呼ばれ、優れた美容効果をもつといわれる貴重なオーガニックダマスクローズを、余すことなくふんだんに使ったシリーズ。
会場のいたるところに美しいローズが飾られていて、まるでローズガーデンに来たような気持ちに♡アイテムは全部で4製品。写真左からフェイシャルスチーム、化粧水、美容液、クリームがラインアップ。
ローズの華やかな香りに癒されるのはもちろん、ラインで使ってみて感じたのはとにかく肌が柔らかくなるということ♡
夏の紫外線でゴワついた肌にめちゃくちゃおすすめのシリーズです!
特に、地中海沿岸に古くから伝わるスチーム美容にインスパイアされた「ローズスチーム」(写真左)は、まるでプリンセスになったような気分になれる(笑)最高のアイテム♡
瓶の中にはオーガニックダマスクローズの花びらを乾燥させたものとミネラル豊富な死海の塩をブレンドしたものが入っていて、これを付属のスプーン2杯ほどとり、ボウルなどに入れて熱湯を注ぎます。
その蒸気で肌と心を解きほぐすのです♡
繊細なダマスクローズの香りを感じながら、蒸気を浴びると毛穴が開き、クレンジングや洗顔では落としきれない、毛穴の奥の汚れや黒ずみを浮き上がらせてくれる効果が。
頭からタオルをかぶって、蒸気を逃さないようにすればより香りも堪能できるし、毛穴もしっかり開くのでその後のケアも効率的に。
たまのスペシャルケアに使いたいと思います♡
会場でいただいたローズスイーツもとてもかわいいし、美味しくて♡♡♡ とても幸せなひと時を過ごさせていただきました♪
●SABON
ローズスチーム 60g ¥3,960
ローズウォーターインオイル 150ml ¥6,600
ローズセラムインオイル 50ml ¥12,100
ローズソフトクリーム 80ml ¥12,100
パリを髣髴とさせる新ブランド「SOFHIE&MIRA(ソフィ&ミラ)」に夢中です♡
最後に、7月にデビューしたばかりの新ブランドがめちゃくちゃおしゃれで素敵なので「SOPHIE&MIRA」をご紹介します♪
こちらの発表会もお花やグリーンがいたるところに飾られていて華やかでした♡SOPHIE&MIRAはヨーロッパのテイストを活かしたクラシックなデザインながら、Made in JAPANにこだわったアイテムを展開。
まるでパリでお買い物をしているかのような気持ちにさせてくれるデザインながら、オードパルファンとルームフレグランスの名前には、日本の古地図からインスピレーションを受けた地名が名付けられているというのもユニーク。
写真左から都を意味する「MEACO」(メアコ)、四国を意味する「XICOCO」(クココ)、江戸を意味する「JEDO」(ジュド)、の3種。
「MEACO」は金木犀の香り、「XICOCO」はフローラル系の香り、「JEDO」はシトラスの香り。どれもいい香りで迷いましたが、私はジャスミンをベースにしたフローラル系の香りの「XICOCO」が好みだったので、お土産にもこちらの香りのオードパルファンを選ばせていただきました。
そして〝香るアイシャドウ〟も要チェックです!
パーソナルカラー診断に基づき開発されたアイシャドウで、ひとりひとりの持つ肌や瞳、髪などの生まれもった色に似合うカラーを提案してくれています。
リリーの香りづけがされた4色構成のアイシャドウパレットは、水分量を多めにした湿式アイシャドウなので、パウダータイプながらしっとりとした付け心地で目元の皮膚を労りながら使える処方。
特に気になったのは、春の陽ざしを感じるようなオレンジピンク系「パーテシア ベーシック アイシャドウ パレット」のプラントン。
右上のベージュを目頭側のアイホールに、右下のブラウンを目尻に向かって濃くなるようにグラデーションに。そして上から左下のオレンジピンクをのせると華やかながら重くなりすぎない、ガーリィな目元が演出できます。
左上のホワイト系はハイライトや涙袋に使うと、華やかさがアップ♪
プレゼントにも喜ばれそうな素敵なアイテムばかりなので、ぜひ、チェックしてみてください♡
●SOPHIE&MIRA
オードパルファン 各種 50ml ¥11,000
ルーム ディフューザー各種 180ml ¥9,680
パーテシア ベーシック アイシャドウ パレット 全4種 (プラントン、エテ、オトンヌ、イヴェール)各¥6,820
2回にわたってお送りしたリアル発表会レポート、いかがでしたか? やっぱりリアル発表会はテンションが上がります!
これからもリアル発表会に参加したら、みなさんにシェアしていきますね♪
次回からは、ワクワク♡ドキドキが止まらない、クリスマスコフレアイテム紹介していく予定です。
お楽しみに~!
.jpg?time=1559893298641)
http://staffon.jp/
【最新のホットな美容ニュースをお届け♪ 2022年秋冬新作発表会レポートPart2】
メーカー名 | その他 |
---|