【リピト必須!】美容マニアN島のほぼ自腹買い♡ 韓国コスメレポートPart2

【リピト必須!】美容マニアN島のほぼ自腹買い♡ 韓国コスメレポートPart2

 N島の韓国コスメレポート第2回目は、メイク編。

捨て色なしのカラーアイテムから思わずパケ買いしたくなるアイテム、さらに仕上がりがワンラックアップするツールまで、ズラリ紹介します♪
 

友だち追加

思考レスに重ねてもサマになる! 「I’M MEME」のマルチパレットがデイリーメイクに大活躍

「I’M MEME」は韓国のティーン世代に絶大な人気を誇るプチプラブランドで、パケ買いしたくなるキュートな見た目と、絶妙な配色にひと目惚れしました♡ それぞれの色に番号がついたアイシャドウ&チークパレットは、その順に重ねるだけでキレイなグラデーションができるという小技が利いたアイテム

 

私はその日の気分にあわせて3色ぐらいをセレクトして使っています。思考レスに重ねてもなんかいい感じ♡ な目元に仕上がるので、忙しい朝にも大活躍です。

 

右側のスティックアイシャドウは、下まぶたメイクに愛用中。

 

目頭や涙袋にのせると、派手すぎず上品に輝くので、大人でもとても使いやすいアイテムです♪

 

●I’M MEME
カラーパターンパレット 全3色 各¥2,090
スティックシャドウシマー 全5色 各¥1,080

お弁当アイシャドウにハート型チーク♡ 「Kaja」のアイテムはパケ買い必須のかわいさ

 お次も、乙女心をくすぐる超キュートなアイテムが登場♡ 

「Kaja」のアイシャドウ(写真左)は、なんと日本の〝お弁当箱〟にインスパイアされたそう! 

3段のケースにはそれぞれアクセントカラー、ベースカラー、締め色がセットされていて、これ1つで簡単にあか抜けた目元が作れます。

そして、このクッションチーク、なんとスポンジがハートなんです♡ 

そのスポンジに適量をとってほっぺにポンッと置くと、ハート型に色づいてめちゃくちゃキュート♡♡ もちろんその後のび広げるのですが(笑)使う度にハートがのったほっぺを、鏡でいったん眺めてしまいます♡

持っているだけでテンションが上がるデザイン性の高さも、さすがトレンドに敏感な韓国コスメ! という感じですよね♪

 

●Kaja
ビューティーベントー 全6色 各¥2,640
チーキースタンプ 全4色 各¥2,310

「dasique」のミルキーカラーチークで、透き通るような透明感メイクを♪

続いては「dasique」のチークです

原宿の「@cosme」でポップアップイベントを行っていた際に1色買ったのですが、あまりのかわいさに、「Qoo10」でほかの色も追加購入♡水彩画を思わせるような絶妙なミルキーカラーが、とにかく肌の透明感を引き出してくれるんです! 

これを使う日は、頬にフェースパウダーはいらないんじゃないかと思う程、美肌補正効果もある気が✨

ブルべよりの私の肌には、ピンクカラーがベストマッチ! 

ブラシでさっと広げるだけで、少女のようなマシュマロほっぺが完成します。オレンジカラーはほんのり日焼けしたようなヘルシーさもあり、イエベの人も自然に透明感アップができそうです。

 

●dasique
パステルブラッシャー 全3色 各¥1,870

流行りの〝純欲メイク〟もキマる! 「peripera」のブラシはプロお墨つきの使用感

 最近話題の、少女っぽいあどけなさと、ツヤ感のある大人っぽい色気を兼ね備えた〝純欲風メイク〟にチャレンジすべく研究していたところ、人気ヘアメイクさんのYouTubeで見つけたのがこの「peripera」の専用ブラシつきハイライター。

ほんのりピンクでラグジュアリーに煌めくハイライターも魅力的でしたが、N島がクオリティの高さに驚いたのは付属のブラシ!このブラシ、毛と毛の間が程よく空いているからなのか、パウダーがつきすぎなくて、自然に立体感をアップしてくれるんです。

鼻のつけ根と先端、目頭付近にサッと広げるだけで、フレッシュなツヤが出現! やりすぎない感じが大人〝純浴風メイク〟に重宝。そして何よりブラシつきで¥1,540という超お手頃価格なので、買って後悔はしないはずです!

 

●peripera
ピュア グローリー ハイライター 全2色 ¥1,540

美容成分が凝縮された「LILIBETH」の日焼け止めで、みずみずしい肌をキープ

 カラーアイテムだけでなく、ベース系の韓国コスメにも絶大な信頼を寄せているN島。

もともと「LILIBETH」のクッションファンデを愛用していたのですが、そのクッションファンデと相性抜群の日焼け止めが発売されたということで早速トライ♪クッションタイプのほうは、見た目は真っ白ですが全く白浮きせず、最高SPF値ながら保湿力も抜群。さらに清涼感もあって、夏に大活躍のアイテムでした!クリームタイプは、肌を鎮静するドクダミエキスやヒアルロン酸などの美容成分が豊富で、肌ケア効果もばっちり。

下地として使うとベタつきが抑えられて、夕方までテカることなくきれいなツヤ肌をキープしてくれます。

当たり前ですが、同じブランドの下地とファンデーションは相性抜群! ぜひ「LILIBETH」のクッションファンデとあわせて、美しいツヤ肌を手に入れてください♡

 

●LILIBETH
サンクッション SPF50+・PA++++ ¥4,200
グリーンフルマイルドサンクリーム SPF50+・PA++++ 50g ¥3,800

ファンデはヘラで塗る時代! 「Piccasso」のスパチュラで芸術級の肌をゲット

 最後に紹介するのは、「Piccasso」のファンデーション用スパチュラ

韓国では、リキッドやクリーム状のファンデーションを、写真のようなステンレス製のスパチュラで塗るのが流行っているそうです。使い始めてすぐは「必要以上にファンデーションを消費してもったいないな…」と思っていたのですが。

慣れてくると大体の量もつかめるし、何より超うす~く均一にのばせるのが魅力! 

さらにその上からスポンジでたたいてなじませると、密着力もアップしてパーフェクトな肌に♡ 

ちなみにこれを使ってファンデーションを塗っているときは、ケーキのナッペ(クリームを塗る作業)をしているような気分を味わえます♪(笑)

使い終わった後は、除菌シートなどでさっと拭くだけでお手入れできるのも楽だし、衛生面も◎。こちらもQoo10で購入しました。

 

●Piccasso
メイクアップスパチュラ ¥1,900


 たくさんご紹介しましたが、気になるアイテムは見つかりましたか? 

韓国コスメはコスパも抜群だし、ネットで手軽に買えるものも多いので、ぜひ試してみてください♪

キニナルコスメインスタアカウントはこちら

キニナルコスメtwitterアカウントはこちら

友だち追加

 

 
PROFILE
 
中島 麻純 NAKAJIMA MASUMI/編集プロダクション「スタッフ・オン」代表取締役社長。美容専門誌の新色カタログやベストコスメ企画などを担当。2歳で母親の口紅に興味を示し、巻き髪デビューは14歳という、根っからの美容好き♡
http://staffon.jp/

【リピト必須!】美容マニアN島のほぼ自腹買い♡ 韓国コスメレポートPart2

【リピト必須!】美容マニアN島のほぼ自腹買い♡ 韓国コスメレポートPart2

メーカー名 その他