【極細プチプラ♡アイブロウ凄!】CANMAKEのエアリーアイブロウは\495以上の実力!!

「眉で印象が変わる」時代。
「ベースメイクはもちろん大切だけど、眉メイクもゼッタイ気を抜けない🔥」と思っている方も多いのではないでしょうか🕵
眉マスカラ、アイブロウペンシル、アイブロウパウダー…さまざまですが、今回はどんな方でも使いやすいアイブロウペンシルをご紹介します👏
絶大な人気を誇るCANMAKEの「パーフェクトエアリーアイブロウ」✨
キニナル方は、ぜひcheckしてみてくださいね🥳
パーフェクトエアリーアイブロウの色展開を教えて!
パーフェクトエアリーアイブロウは、キャンメイクから発売されているアイブロウペンシル✨
ドラッグストア、通販でも販売しているので気軽に購入することができます。
(私はドラッグストアで購入しました👏)
2023年2月現在のカラー展開は4色。
①ビターブラウン 黒みがかったダークブラウン
②ナチュラルブラウン 自然な明るさのブラウン
③シナモンブラウン 少し黄みがかったライトブラウン
④ミルクティーブラウン(新色) ヒピンクみのあるやわらかいブラウン
黒髪さん、茶髪さん、ピンクみのある髪の方、ブリーチをしている方など髪色にあわせて選ぶことができます🥰
また、¥495(税込)なのもうれしいポイント!!
「アイブロウペンシルも、パウダーも、マスカラも買わなきゃいけないからお金がかかってしまう😢」とお悩みの方にもぴったりのアイテムです。
(私は↑の理由でプチプラを探しているときに出会いました笑)
パーフェクトエアリーアイブロウの特徴を教えて!
パーフェクトエアリーアイブロウは、500円以内で購入できるのにうれしい特徴が揃ったアイテム。
・ウォータープルーフ
・こすれに強い
こすれに強いだけではなく、ウォータープルーフなのは絶対に外せないポイント💡
眉が消えがちの方や、長時間メイク直しができない方に特におすすめです🕵
前髪をおろしている方にも◎
毛先や髪の毛が当たってメイクがこすれ取れてしまう方に、特にぴった理だと感じました。
また、パウダー分を多くしてベタツキを抑えた設計なんだとか!
このため仕上げにパウダーアイブロウを使わなくても、1本でふんわり眉が完成するんです。
パーフェクトエアリーアイブロウの芯の形を教えて!
パーフェクトエアリーアイブロウの芯は、楕円型。
このため角を使えば極細ラインを、肌にあてる面を広く使えば太いラインを描くことができるんです!
特に眉の毛がまばらな方は、植えこむように使って自然なスタイルを完成させることができますよ💑
持ち運びに便利なスラッとしたボディなので、ポーチのお供にも♡
カバンの小さい方はもちろん、大きめのポケットに入れて持ち運ぶ事もできちゃいます!
さらに後ろにスクリューブラシがついているので、眉頭をしっかりとぼかして垢抜けさせることができます。
パーフェクトエアリーアイブロウ実際に使ってみた感想は?
※03番
パーフェクトエアリーアイブロウを実際に使ってみると、やや芯は硬かったです。
ねっとり感やスラスラといった使い心地というよりは、線を何度も描いて自然な眉毛を完成させるという使い方のアイブロウペンシルでした♡
発色はナチュラルなので、失敗しても修正しやすかったのがうれしいポイント💡
「いつも勢いよく描いて失敗してしまう」というせっかちさんや、眉メイクに自信がない方は特に使いやすいと感じました。
また、パキッと強い印象の眉にしたくない方にもおすすめ♡
発色のナチュラルさと、硬さもあいまって、ふんわりとしたやさしい雰囲気の眉に仕上げることができるアイブロウでした。
ブラシは普段売っているブラシと同じような形状と使い心地なので、むずかしく考えずに最後にささっとぼかすだけでOK。
まさに「王道のアイブロウペンシル」🖋✨
いつもはマスカラとパウダーも使っているのですが、パーフェクトエアリーアイブロウで仕上げたときはマスカラとパウダーを使わずに仕上げることができました。
気になる方は、ぜひお試ししてみてくださいね👏

【極細プチプラ♡アイブロウ凄!】CANMAKEのエアリーアイブロウは\495以上の実力!!
メーカー名 | その他 |
---|