【この夏“ほっぺ足りない問題”を覚悟せよ!?】ピュア発色の鬼かわチークが大豊作♡

いきなりですが、みなさまに朗報♡
すでに“夏新色カタログ”の企画を進行中なのですが、今季はチークが大豊作なんです!!
今年の夏はマスクオフも解禁になり、擦れやよれを気にせず思う存分チークメイクを満喫できそうな予感♪
ときめく色が多すぎて、この抑えきれない興奮を今すぐシェアしたい…ということで、今回は最旬チーク情報をお届けします♡
ほっぺが足りないなんて、幸せな悩み~♡♡
ビジュ爆発で歓喜♡ 「ジルスチュアート ビューティ」の薄づきチークで赤ちゃんみたいなピュアなほっぺに
かわいいものに目がなく、自他ともに認める「ジル」好きのN島なのですが、今季は「宝石でも発売されたんか!?」と思う程キュートなビジュのチークが登場!
しかも全部で10色と、カラー展開も豊富でたまらんのです♡♡「メルティシマー ブラッシュ」はさまざまなカラーのパール入りで、頬が柔らかな日差しを浴びたようにきらめくチークカラー。
オイルリッチなぷにぷにとした感触でなめらかにのび広がり、肌にピタッと密着します。
特にお気に入りは写真2枚目右下の101。
ピンク、シルバー、パープル、ブルーのパールが配合されたベリーピンクで、淡い血色感とツヤめく立体感が生まれます♡
鼻の横からこめかみ辺りまで広めにのせた後、頬骨の高い位置に2~3回重ね塗りをして、じんわりとにじむような発色させるのがおすすめ♪
また、ノンパールタイプの「パステルシフォン ブラッシュ」も最高♡
写真の上から右、左の順で01はマシュマロみたいな淡いベイビーピンク、02はピーチクリームのようなコーラルピンク、03はラベンダーマカロンのようなペールラベンダーの3色。
シルクシフォンをまとったようなふんわり優しい色づきで、中でも01はまさに“赤ちゃんのほっぺ”級のピュアな血色感をかなえてくれます。
さらに頬などの毛穴や凹凸をぼかす球状パウダー入り!
ひとハケで肌補正効果までかなえる、夢のようなチークです♡♡
●ジルスチュアート ビューティ 4月7日発売
メルティシマー ブラッシュ 全7色(うち限定2色) 各¥2,860
パステルシフォン ブラッシュ 全3色 各¥2,860(限定)
透明感のある発色とリアルな血色感をプラス! 「RMK」のチークは美肌効果も抜群
肌に溶け込むシルキーなつけ心地に感動したのが「RMK」。
まるで何も塗っていない程軽やかかつナチュラルな血色感が生まれるので、これはどんな肌色の人にも自信をもって推せる♡♡ 「ピュア コンプレクション ブラッシュ」は素肌までも美しく見せる、上質な透け感と高発色のブラッシュ。
スクワランやペーストオイルを配合することで、粉感のないシルキーな感触と肌と一体化するフィット感を実現しました。
まるで〝素の血色感〟のように肌に溶け込むカラーを選ぶと今っぽい♪
N島的には、写真の中のフタを開けている08のエアリーコーラルが華やかさもありつつ自然な色づきでお気に入りでした♡
ピンク系やコーラル系など10色のカラー展開なので、ぴったりな色がきっと見つかるはず!
こちらのチークの発表会に行った際、会場でクリエイティブディレクター・YUKIさんのメイクアップデモンストレーションを見ることができました!
そこでチークを入れるときに使われていたのが、フェースパウダー用の大きなブラシ。
広範囲にふんわりと入れることができるので、より自然な色づきになるのだそう。ということで早速ブラシもゲットしちゃいました♪
こちらは「fillimilli(フィリミリ)」という韓国の人気No.1ドラッグストア・オリーブヤングのプライベートブランドなのですが、噂通り毛が柔らかくてかなり使い心地が良かった♡
全長20cm以上あるので、ワンストロークでムラなくカラーをのばせて優秀。
さらにブラシ部分を覆うカバーもついているので、衛生的で助かる~!
サイズ的にもち運びには難しそうですが、このチークとのセットでこの夏かなり重宝しそうです♪
●RMK 4月7日発売
ピュア コンプレクション ブラッシュ 全10色 各¥3,630
●fillimilli
シルキー パウダー ブラシ(M) 882 1ea ¥2,990
頬に夏到来♪ 「ルナソル」のリキッドチークで濡れたようなジューシーほっぺに
やっぱりリキッドやクリームタイプのチークはよれやすい? というイメージがあってか、マスク生活中はあまり使っていなかったのですが、今季の「ルナソル」から発売されるこの〝濡れツヤ感〟が夏っぽくて…うちゅくしい♡ 「デューイベアブラッシュ」はスキンケアのようになめらかに肌になじむ、オイルベースのリキッドチーク。
なんとこのチーク、水を一滴も使用せずに作られているそう。そりゃ潤うよね~♡
EX04はピンクパールを含んだ柔らかな血色感がにじむアプリコットカラー。
頬骨の高い位置に3箇所程点置きをして、指でトントンとのばします。
すると内側からジュワッとにじむような血色感とツヤが生まれる♡
写真にはないのですが、もう1色のEX05はルーセントなパールを配合した青み系ピンクでこちらも華やかでかわいい~!
フレッシュなイエローやオレンジ系のアイメイクと合わせて、弾けるようなメイクを楽しみたいと目論むN島でした!
●カネボウ化粧品 ルナソル 5月19日発売
デューイベアブラッシュ 全2色 各¥3,300(限定)
思わず触りたくなる♡ 「hince」と「Laka」のチークで〝韓国アイドル級〟のふんわり感を演出
またやってしまいましたよ…N島の伝家の宝刀〝Qoo10ポチリ〟。
日本のブランドだけでもこんなにたくさんチークがあって毎日ほっぺが忙しいのに、韓国コスメにまで手を伸ばしてしまうなんて…友人には「コスメオタクっぷりが労災レベルじゃん…」と呆れられました(笑)。
でも、やっぱり発色も仕上がりも最高で一切後悔はしていません!!(してないんかい)まずはhinceの「トゥルーディメンションレイヤリングチーク」。
こちらは発売前からQoo10のサイトで一目惚れしてポチリ。
上のクリームタイプで自然な深みを出し、下のパウダーをかさねることで華やかな立体感と血色感をプラスするレイヤリングタイプなんです。
それぞれ色の調整をすればひとつのパレットで何通りも印象を変化できるのもうれしい!
私はL003(写真手前)のシルバーラベンダー×ライトピンクをゲットしました。
これがかなり柔らかな色づきで、透明感も爆上がりなんです♡
クリーム部分の上には透明のフタがついていて、パウダーと混ざらないようにという粋な仕掛けが。
痒い所に手が届く、韓国コスメのクオリティの高さを改めて実感できました♡ 愛らしいカラーが目を引くLakaの「ラブシルクブラッシュ」も好みどストライク!(名前までかわいい♡)
チョイスしたのが、コーラルピンク系の701ハリコと、青みピンク系の703アイコンというカラー。
思っていたよりも濃い色づきだったので、ベースに同系色の淡色をのせて、上からこのチークを重ねると丁度いい発色になります!
韓国アイドルっぽいピンク肌系のメイクにもマッチしそう♡
私はQoo10のプレオーダーで頼んだので、まさかのチーク1つの値段で2つ+チークブラシまでついてきました! これは価格破壊だよ…(笑) そしてこの形状、2つをあわせると楕円が抱きしめあってハート型になっているように見えるという、心温まるモチーフになっているのだとか。芸が細かい~!!
こんなちょっとした仕掛けをしてくれるのは、韓国コスメの憎い&沼るポイントですね♡
●hince
トゥルーディメンションレイヤリングチーク 全5色 各¥3,410
●Laka
ラブシルクブラッシュ 全9色 各¥1,870
いかがでしたか?
今季はより“リアルな血色感”を追求した、ナチュラルな発色のチークが盛りだくさん!
これだけバリエ豊富なので、自分の肌色や血色感になじむぴったりなアイテムがきっと見つかるはず♡
みなさんもぜひチェックしてみてください!
次回から4回に渡り「夏新色」にフィーチャーしていくので、こちらもお楽しみに♡

【この夏“ほっぺ足りない問題”を覚悟せよ!?】ピュア発色の鬼かわチークが大豊作♡
メーカー名 | その他 |
---|