【美容マニアが本気でセレクト!】2023年上半期ベストコスメPart2~ベースメイク編~

みなさんこんにちは! 2023年もあっという間に半分が過ぎ去ろうとしています…そんな上半期、今年もたくさんのコスメに出合ってきました♡
新色カタログをはじめ、新作ファンデBOOKやQoo10パトロール、新大久保徘徊(笑)など、国内外問わずコスメに触れ合ってきたN島が“今季イチオシ”と太鼓判を押すアイテムを、1~5位のランキング別にご紹介。
今回はファンデやコンシーラー、フェースパウダーなどの“ベースメイクアイテム”にフィーチャーしてお届けします♪
向こう側が透けて見えるくらいの“クリオネ級の透明肌”を目指すN島がほれ込んだ秀品ぞろいなので、お楽しみに!
1位 「hince」のクッションファンデでパールのようにつるんと輝く光沢肌に
数えきれない程の新作ファンデを試してきた中で、今季いちばん仕上がりに感動したのが「hince」。
素肌の美しさを生かしつつも上質なツヤ肌になれる、絶妙なバランスで鏡を見る度にうっとりしちゃいます♡
「セカンドスキングロウクッション」は優れた密着力と快適な使い心地で、まるで素肌のようなキメ細かい美肌を演出するクッションファンデ。
軽やかで繊細な“インフューズドテクスチャー”を採用することで、本来の肌を明るく見せ、柔らかな艶めきを宿した真珠肌をかなえてくれます。
また、水分エッセンス含有量62%で塗っていても閉塞感はゼロ!
こんな軽やかてみずみずしいクッションファンデを待ちわびていた~♡
さらにうれしいのが、4色展開のうち「15 ROSY」というカラーがN島の肌にぴったりだったところ。
イエベでもブルべでもない、ピンクベースの肌の私にとって、どうしてもオークル系は肌浮きしてしまっていたのですが、この明るめのピンク系はベストマッチでした。
韓国コスメの絶妙な色展開にはいつも驚かされる♡ ピンク、パールって…もうN島のために開発されたファンデじゃん(笑)♡ と、歓喜した逸品でした!
●hince
セカンドスキングロウクッション SPF50+・PA++++ 全4色 ¥3,520
2位 「マキアージュ」の透明感爆上げ下地でくずれ知らずの快適肌を一日中キープ
これからの季節、間違いなく重宝しまくるのが「マキアージュ」の下地。“絶対くずれない”と言っても過言ではないくらいの鉄壁シールドで、さらにUVカットも国内最大値。
N島の夏の美肌ガードマンに決定させていただきます♡
「ドラマティックスキンセンサーベース NEO」はテカり・カサつきをダブルで防ぎ、スキンケア効果までかなえる毛穴レスくずれ防止下地。
肌の水分の通しやすさを調整する“うるさらセンサーコート”を採用することで、どんな環境でもメイクしたての美しい仕上がりをキープしてくれます。
さらに新配合の“ポアレスジェリー”がとろけるように肌の凹凸を埋めつつ毛穴をぼかし、美容液成分が角層のすみずみまで潤いを浸透。
美容液級のしっとりとしたテクスチャーなので、きしみ感もなく快適な使い心地をかなえてくれます。
カラーは肌なじみのいいヌーディーベージュ、ワントーン明るい仕上がりをかなえるラベンダー、肌の赤みをカバーするミント(一部店舗限定)の3種。
ということで、N島は迷わずラベンダーをチョイス! 透明感が欲しい頬全体にはラベンダー、赤みが気になる小鼻やあご周りは部分的にミントを使う、などパーツごとに使い分けのも良さそう♪
肌悩みや、なりたい肌印象でカラーを選んでみてください!
●マキアージュ
ドラマティックスキンセンサーベース NEO
SPF50+・PA++++ 全3色(ミントは一部店舗限定) 25ml ¥2,970
※写真はモックのため、販売品はデザインが異なります
3位 肌ケア効果抜群すぎ♡ 「ベアミネラル」のなめらかコンシーラーで肌の粗一掃をお約束
なめらかな使い心地と優しい処方で愛用しまくっているのが「ベアミネラル」のコンシーラー。
今季N島には珍しく右頬にひとつ吹き出物が爆誕してしまい…(滅多にないことなので大騒ぎしました 笑)肌があれているときでも安心の成分&使用感だったので、救世主アイテムとしてヘビロテしました!
「オリジナル ミネラル コンシーラー」はミネラルや植物由来成分など厳選された22種の成分からできている、肌ケア効果抜群のコンシーラー。
くまやくすみ、シミ・そばかす、赤みなど肌トラブルにフィーチャーした優しい処方なのだそう。
さらにミネラルパールを配合することで、光拡散効果も搭載。自然な明るさをプラスしながら肌の粗をカモフラージュすることができるんです。
吹き出物が出たときもかなり重宝したのですが、普段は下地で肌を整えた後、頬や小鼻周りなど赤みが気になる部分にポイント置きをして、スポンジでポンポンと叩き込みます。
ファンデも使わなくていい程のカバー力とのびの良さがあって、軽い外出のときはこれだけでも充分♡
今回新色が追加された「ベリー フェア 0.5C」というカラーが特に明るいピンク系で、N島の肌色にもかなり溶け込んでくれました!
いつ起こるか分からない肌トラブルに備えておきたい、肌の治安を守ってくれる“防災コスメ”のような安心感があります♡♡
●ベアミネラル
オリジナル ミネラル コンシーラー
全6色 6ml ¥4,070
4位 「ジルスチュアート ビューティ」のパウダーファンデでピンクみを帯びた韓流美肌をクリエイト
今季“憧れの顔”としてトレンドを巻き起こした韓流アイドルやアーティストを見ると、みんなこぞってピンク肌♡
ほんのりとした血色感を帯びたようなカラーで“ついに私の肌色に時代が追いついたな…”とこっそり思った程(笑)。
そんなトレンド肌をかなえてくれる、パウダーファンデに出合ってしまいました♡
ジルスチュアート ビューティの「グロウシフォン セラムフィルター」は毛穴・色ムラ・凹凸をカバーし、透明感あふれる艶やかな“グロウシフォン”肌をかなえるパウダーファンデ。
美容成分でパウダーをコーティングする“グロウウェアフォーミュラ製法”を採用することで、艶やかなヴェールをまとったような仕上がりが続きます。
さらに“リフレクトブラーパウダー”が毛穴や色ムラをレフ板のように光で飛ばし、透明感もアップ。
6色展開の中で、特に韓流ピンク肌をかなえてくれる「200 とっても明るいピンクみのオークル」が推し!
肌本来の血色感を生かしつつ、自然なトーンアップができるのでイエベ・ブルべ問わずおすすめです♡
(肌色がもっと暗い人は、202のピンクみのオークルや204のピンクみの落ち着いたオークルが◎)
ジルらしいクリスタルカットのコンパクトも、ポーチから取り出す度にテンション上がる♡ これはコスメ好きの全女子に推したい名品ファンデです!
●ジルスチュアート ビューティ
グロウシフォン セラムフィルター
SPF26・PA++ 全6色 ¥5,170(ケース込み)
5位 究極の“バブみ肌”をかなえる「ポーラ」のお粉でピュア肌な血色感をオン
脂性肌ではないし、マットになりすぎると老けて見えそう…ということで、お粉はあまり使わない派なのですが、「ポーラ」のフェースパウダーを使ってみて仰天(笑)。
このパウダーは、むしろ塗った方が発光力も血色感も透明感もかなう、まさに赤ちゃんみたいな“バブみ肌”が作れちゃうんです!
「B.A フィニッシングパウダー ピンクガーベラ」はB.Aシリーズと共通の美容成分を配合したフェースパウダー。
透過率の高い特性をもった4層構造のパウダーを採用することで、トーンアップ効果と内側からにじみ出るような血色感を演出してくれます。
また、オアシスメーク処方を採用することで、肌を取り巻く空気中の水分を取り込みハリ感やツヤをプラス。
程よい光沢感とピュアな血色感を帯びた肌に仕上がります。
これを塗った日は「ほっぺが赤ちゃんみたい♡」と言われたことも(笑)。
ハッピーオーラをまとった“バブみ肌”を目指す方にはぜひ試してみてほしいです♪
●ポーラ
B.A フィニッシングパウダー ピンクガーベラ
SPF20・PA++ 12g ¥9,900(限定)
いかがでしたか?
今季は透明感やピンクみのある肌を極めるのに最適なアイテムが目白押しでした!
どのアイテムも肌色問わず使いやすいアイテムばかりなので、誰でもチャレンジしやすいと思います♡
これからもベースメイクの進化から目が離せません!
次回はリップやチークなどのメイクアップ部門をお届けしますので、お楽しみに♪
.jpg?time=1559893298641)
http://staffon.jp/
【美容マニアが本気でセレクト!】2023年上半期ベストコスメPart2~ベースメイク編~
メーカー名 | その他 |
---|