【栄養不足で肌がボロボロ…】迷ったときのおすすめサプリって?

【栄養不足で肌がボロボロ…】迷ったときのおすすめサプリって?


みなさんこんにちは🥰

最近「あすけん」という栄養管理のアプリをはじめたのですが、ものの見事に栄養不足を確認できて慌てているwakkaです涙


とくにビタミンC、鉄が足りず、おまけに力もでない……🤔

なるべく食事で栄養摂取したかったのですが、献立を考える元気もないのでとうとうサプリに頼ることにしました👏

「継続」を重視したかったので、続けやすい値段のサプリを3つほど購入。

飲み始めて一ヶ月ほどたちますが、一日の栄養数値をみて「数値がかなり改善した!!」と驚き。

そこで今回は、栄養不足のときに飲んでよかったサプリ3選をご紹介します👏

友だち追加

「皮膚や粘膜をケンコウにして肌をピン!」ビタミンC

皮膚が薄かったり、肌荒れが気になっている人に個人的おすすめなのが「ビタミンC」✨

ビタミンCは不足すると、コラーゲンが合成されないので血管がもろくなってしまうんです。(※ https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-c.html)

「顔色が悪くてくすんでいる」方や、さらに「皮膚のメラニン色素の生成を抑え、日焼けを防ぐ作用」もあるため、透明感のある肌を目指す方にもおすすめ✨


私はDHCのビタミンCサプリを飲み続けています🌸
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2166

30日分で270円とかなりコスパがいいのがうれしい♡

3240円で1年間飲み続けられます。

「貧血で元気がでない」には吸収力の高いヘム鉄!

貧血でエネルギーがない方や、顔色が悪い方には鉄分がおすすめ。

赤血球を作るのに必要な栄養素です。

体内の鉄が不足するとヘモグロビンを順調につくることができず、疲れやだるさなどがあらわれます。

また酸素が供給量も減ってしまうので、ハリ、シワ、しみが増える原因にも。

ただたんに「血が足りない」という方だけでなく、「栄養が行き渡らない」ことで、体調、肌、髪にも影響が大きくあるのは知りませんでした。

「最近栄養不足」「疲れがとれない」という方は、鉄をとってみてみてくださいね。同じくDHCのサプリをとっているのですが、こちらも30日分で626円と安いのでおすすめです。
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32844&sc_iid=catop_health_ninki-32844

「体調がよくなくてハリも不足しがち」な方には亜鉛!

亜鉛が不足すると、貧血や皮膚炎の原因にもなります。

肌荒れがする方は、栄養素の不足、とくに亜鉛不足かもしれません。

また、過度なダイエットや食事の抜きすぎは亜鉛不足になるため、こちらも要注意です。

私は肌荒れが気になるので飲み始めました!

私はディアナチュラの「亜鉛」をとっています。60日分で637円なので、こちらも不足してる方はおすすめめです。


https://www.dear-natura.com/product/detail/aen-bottle

栄養不足はどうやってわかるの?

栄養不足を確認する目安としては、アプリなどを使うのがおすすめです。

あすけんなどのアプリは、一日の食事をいれるだけで、栄養素の基準値が達成されているか確認することができます(あくまで目安として)🥳


↑私の場合ビタミンCと鉄は、サプリを飲んでようやく基準値を超えることができています涙

栄養不足、ダイエット中、中から美容に気を付けたい方は、ぜひお試ししてみてくださいね。

キニナルコスメインスタアカウントはこちら

キニナルコスメtwitterアカウントはこちら

友だち追加

 

 
PROFILE
 
wakka/元アパレル店員&ブライダルプランナーの、現アラサー会社員。最近は単色アイシャドウの使い道に無限の可能性を感じてときめいている。身近にある20代~30代向けの美容情報を楽しくお届け♪

【栄養不足で肌がボロボロ…】迷ったときのおすすめサプリって?

【栄養不足で肌がボロボロ…】迷ったときのおすすめサプリって?

メーカー名 その他