「チャップアップシャンプー」の口コミを徹底検証!かつてのツヤとボリュームは取り戻せるか!?

チャップアップシャンプー

年齢を重ねるにつれて、髪にハリやコシがなくなってきたと感じる人は多いもの。かくいう筆者も、出産を機に髪質が変わったと感じています。さらには、抜け毛が増えて、なんだか生え際や分け目のあたりが薄くなってきたような気も。男性ならまだしも、女性で髪が薄いのって、ちょっと焦る! これまでは髪のまとまりや指通り、そしてノンシリコンなどの点を重視してシャンプーを選んできたけれど、そろそろ「育毛」という未知の世界に足を踏み入れるときが来たのかもしれません。

 

そんな悩みを持っていたある日、美容師さんと毛髪診断士さんが共同開発したというシャンプーの噂を聞きつけました。その名も「チャップアップシャンプー」。ノンシリコン&オーガニックで髪に良く、何よりボリュームがアップするのだとか。使用者の満足度99%という情報もあるので、否が応でも期待は高まります。昔のボリュームある髪を取り戻すため、「チャップアップシャンプー」を一週間使って試してみました。

 

チャップアップシャンプーの口コミや評判

まずは、使ってみた人の口コミをチェックしてみましょう。

 

  • ノンシリコンなのに指通りが良く、全然きしみません。泡立ちも良く、地肌も髪も使う度に健康になった感じです。かゆみもなくなり、髪にハリとツヤが出てきました。
    (43歳/女性/混合肌)
  • 2本目を使っています。蜂蜜みたいなトロンとした液と、洗っている最中の泡がすごく気持ちよく、今まで使ったシャンプーの中で一番頭皮マッサージしやすいと思います。マッサージしていても泡がなくならず、家でヘッドスパをしている気分!
    (35歳/女性/普通肌)
  • いつも使っているシャンプー後と比べると、枝毛が目立たず、髪にツヤが出てきました。髪もいい感じにまとまり、翌日もサラサラです。
    (22歳/女性/脂性肌)
  • 正直、ノンシリコンやオーガニック系のシャンプーは、洗った後きしむし、乾かした後にまとまりがなくなるイメージでした。でも、このシャンプーは、泡を流すときから指がスルッと通ります。傷んだ髪でもパサツキなし。ワックスなどでヘアアレンジしていますが、1回のシャンプーでしっかり洗浄できました。
    (28歳/女性/混合肌)
  • 泡立ちが良く、使った感じは満足ですが、香りが好みではなかったです。
    (33歳/女性/普通肌)
  • やさしい泡立ちで、1回のシャンプーでしっかり洗えた感じでした。ただ、ほんの少しきしみを感じました。今回はシャンプーだけを使ったので、トリートメントも併用したらいいのかもしれません。
    (30歳/女性/敏感肌)
  • いつも使っているシャンプーのように手にとって泡立てようと思ったら、全然泡立たなかったです。説明書を読まなかったので、使い方が間違っていたかもしれませんが。値段も高いので、もう少し安いとうれしいです。
    (38歳/女性/乾燥肌)
 
その他の口コミも見てまとめると
 
  • ・泡立ちが良い

    ・指通りが良く髪がサラサラになった

    ・ノンシリコンなのにきしまない

  • ・香りが好きではない

    ・泡立ちが良くない

    ・値段が高い

 

といった感じでした。香りに関しては賛否両論で、好みが分かれる感じ。出産後の薄毛に悩んでいた人が評価している点も、興味深いです。

 

泡立ちに関しては、正反対の意見があり、もしかしたら使い方にコツがあるのかも?と思いました。その点も含めて、実際に使ってみた感想をお伝えします!

チャップアップシャンプーの特長

検証前に、まずはチャップアップシャンプーの特長をみてみましょう。

特長

 

チャップアップシャンプーは、美容師&毛髪診断士が共同開発したプレミアムオーガニックシャンプー。実際に、多くの美容師さんやスタイリストさんなど、美容のプロたちも注目しているのだそう。また、スカルプケア研究所が行ったアンケートでも、スカルプシャンプー部門で堂々の1位を獲得! いま注目のヘアケアアイテムなんです。

 

カラーリングやパーマなどを繰り返し、髪が細くなった、分け目が薄くなってきたと感じている女性はたくさんいますよね。美しい髪を手に入れるためには、健康な頭皮を手に入れることが重要。ノンシリコンやオーガニックなどが増えてきている中、ただ汚れを落とすだけでなく、どれだけ髪にやさしく、頭皮に良く、髪に良いかが、シャンプー選びのカギとなってきています。

 

チャップアップシャンプーは、「頭皮頭髪環境を良くすること」をモットーに、さまざまな点を工夫しています。

 

5種類のアミノ酸系洗浄成分のみを配合

アミノ酸系シャンプーと呼ばれているものの中には、石油系洗浄剤が混ざっていることが多いことをご存知ですか? その点、チャップアップシャンプーは一切使用しておらず、アミノ酸系洗浄成分のみ! 私たちの頭皮は、乾燥や刺激から保護するために保湿因子で覆われているのですが、その保湿因子を正常に保ってくれる効果があります。

 

頭皮にやさしい弱酸性

健康な頭皮は、肌と同じ弱酸性です。チャップアップシャンプーも同じ弱酸性にすることで、頭皮への刺激を最大限軽くしています。
 

頭皮への負担を減らすノンシリコン

シリコンシャンプーは、毛穴にシリコンが詰まってしまうために髪が育ちにくくなると言われています。そこで、最近ノンシリコンシャンプーが増えてきているのですが、髪がきしむ、ツヤが出ない、指通りが悪いなどのデメリットも。チャップアップシャンプーは、独自配合によりノンシリコンのデメリットを解決し、髪がきしまず、ツヤが出る効果が期待できます。

 

そのほかにも、ハリやコシを与えてボリュームアップさせてくれる成分や無添加&オーガニック成分を配合していたり、刺激物を除去した高純度の水を使用していたりと、うれしいポイントがいっぱいです。

 

チャップアップシャンプーの使用感は?

 

使用感1

 

商品と一緒に入っていた説明書などの冊子や書類です。担当者の名刺が入っていたことに、まずビックリ! 何かあったらいつでも相談できるという安心感があります。また、返金保証書を見つけて、二度ビックリ! なんでも、品質に満足できない場合は、購入額を返金してもらえるのだとか! 商品に対する自信がうかがえます。

 

使用感2

 

ボトルのデザインは、とってもシンプルでおしゃれ。どんなバスルームにも合いそうです。男性でも抵抗なく使えると感じました。

 

使用感3

 

ちなみに、ボトルの裏側はこんな感じ。成分などがぎっしり書かれています。細かく表記されているので、変なものは入っていないと安心できました。

 

早速、シャンプーをしてみました。公式サイトに載っている基本の使い方はこちら。

 

<使い方>

  1. 髪を十分に濡らす

38℃くらいのお湯で3分程度しっかり洗って、汚れやホコリなどをある程度落としておくと◎。

 

  1. しっかり泡立てる

1プッシュ分のシャンプーを、手の平もしくは後頭部から側部でよく泡立てるのがおすすめ。

 

  1. やさしく洗う

髪全体をマッサージするように、頭皮を動かすイメージで。

 

  1. すすぎをしっかり

洗い残しがあると、かゆみやフケ抜け毛につながるため、しっかりすすぐ。

 

  1. タオルドライ

乾いたタオルで、頭皮と髪の毛を抑えるようにやさしく水分を拭き取る。

 

さらに、商品と一緒に入っていた説明書には、ヘッドスパの方法が書かれていたので、私はこちらの手順でチャレンジしてみました。

 

ヘッドスパのやり方

  1. チャップアップシャンプーでプレシャンプーする
  2. キレイに洗い流した後、適量のチャップアップシャンプーを手に取り、耳の上から頭頂部に向かって頭皮を引っ張る→生え際から頭頂部に向かって頭皮を引っ張る→後頭部のくぼみに手をあて、頭頂部に向かって頭皮を押し上げる、の順にマッサージする
  3. 丁寧にタオルドライする

 

まずは1プッシュ取ってみました。

使用感4

 

少し黄色みがかったシャンプーです。かなり硬めのトロリとしたテクスチャ。手の平で泡立てようと思うと難しいのですが、頭皮をマッサージしながら泡立てていくと、ものすごく濃密でリッチな泡がどんどん出てきました! マッサージすればするほど泡がもっちりしてきて、まさに美容室でヘッドスパを受けている感覚。

 

使用感5

 

うまく撮影できませんでしたが、両手に乗らないほどの泡がしっかり立ちます。いつも使っているシャンプーは、指通りはいいのですが、泡がなかなか立たず、しっかり洗えているのか不安がありました。チャップアップシャンプーは、そんな不安はまったく無し。ずっとマッサージしていたくなる心地よさでした。頭皮の汚れがサッパリ落ちた感じもします。お湯で洗い流しているときから、スルスルと指が通ったのにも驚きました。

頭皮の汚れ・水分量を比較&髪のボリュームはどう変化した?

本当に頭皮の汚れがしっかり落ちたのか、マイクロスコープで頭皮をチェックしてみました。

使用感5

左→シャンプー前

右→いつものシャンプー後

 

まずは、いつも使っているシャンプーの前後です。

シャンプー前は、髪にも脂分らしきものがたくさんついています。(汚い…!)シャンプー後を見ると、髪の汚れは落ちています。ただ、毛穴の詰まりのようなものは、まだ確認できます。

使用感5

左→シャンプー前

右→チャップアップシャンプー使用後

 

続いて、チャップアップシャンプーの使用前と使用後です。

シャンプー前は同じく汚い(笑)ですが、シャンプー後は、毛根の汚れがゴソッと取れているのがわかります。スッキリと洗えている感覚は、間違いではなかったようです! 頭皮のキメも細かくなったように見えます。

 

ちなみに、水分量もはかってみました。

使用感5

左→シャンプー前

右→チャップアップシャンプー使用後

 

シャンプー前は水分量17%だったのが、チャップアップシャンプー使用後は35%に。油分はしっかり減っていて、潤いがアップしたようです。頭皮が健康になったことが、数字でも確認できました。

 

 

続いて、気になっていた髪のボリュームを比較してみました。

使用感5

 

左が、使用前。右がチャップアップシャンプーを使いはじめて7日目の写真です。

どちらもタオルドライのみ、ワックスなどはつけていません。全体的に、かなりボリュームアップしたと思いませんか? 特に分け目のあたりが、ふんわりとしてきました。筆者はかなりの癖っ毛で、自然にパーマのようなウェーブが出るのですが、そのウェーブのまとまりもよくなり、扱いやすくなりました。

 

使用感5

ツヤも比較してみました。

左が使用前、右はチャップアップシャンプーを使用して7日目。髪にいい感じのツヤが出てきたように思います。

チャップアップシャンプーのまとめ

7日間使い終えたところで、口コミを検証してみましょう。

 

口コミ ⇒ 実際の感想

  • 泡立ちが良い 
    ⇒ 手のひらより、頭で泡立てるとかなり泡立った
  • 指通りが良く髪がサラサラになった 
    ⇒ 1回の使用で指通りの良さを感じられた
  • ノンシリコンなのにきしまない 
    ⇒ 全くきしみは感じられなかった
  • 香りが好きではない 
    ⇒ 最初は苦手だと思ったが、慣れた。男性は好きなよう
  • 泡立ちが良くない 
    ⇒ 手のひらではそこまで泡立たなかったが、頭ではかなり泡立った
  • 値段が高い 
    ⇒ ヘッドスパもできることを考えれば、サロンとコスパは比較するべきでは?その意味では、かなり良いと思う

 

 

今回使ってみて、泡立ちや指通りの良さは1回で実感できました。ノンシリコンにありがちな髪のきしみも、まったく感じられませんでした。何より手触りが良くなったので、気分も明るくなった感じです。

 

使い続けているうちに、全体的にボリュームがアップしたのにも驚きました。産後の抜け毛で悩んでいましたが、このままチャップアップシャンプーを使い続けたら改善されそうです。

 

1点だけ、個人的に香りが少し苦手だと感じました。夫は気にならないと言っていたので、男女共に好まれるような香りにしているのかも。とはいえ、使っているうちに慣れましたが。夫婦で兼用できるので、その点もおすすめだと思いました。

 

1回だけのお試しもOK!お得な定期便をチェック!

チャップアップシャンプーの通常価格は、300ml(約1~2カ月分)で4,180円。プラス送料660円がかかるので、合計4,840円(税込)です。効果も高く、自宅でヘッドスパまでできるので、美容院に行くよりはずっとお得ですが、それでも少し高く感じるかも。

 

そこでおすすめなのが、定期便です。

 

送料込みで、3,280円(税込)! しかも、定期便は1回でも止めることができるので、まずは試してみたいという人も、定期便で申し込んだほうが絶対お得です!

 

初回購入分は全額返金制度もあるので、万が一合わないと感じた場合でも安心です。

 

これまではなんとなく選んでいたシャンプーでしたが、使うアイテムによって、これほどまで効果が違うとは本当に驚きました。「髪は女の命」なんて言いますが、いくつになっても美しい髪でいたいもの。そのためには、ある程度の金額を投資してもいいなと感じました。しかも、よくよく計算してみると、1日たったの53円! 得られる効果を考えると、十分過ぎるコスパです。

 

髪に元気がないと悩んでいる人は、ぜひチャップアップシャンプーを試してみてくださいね!

 

 

チャップアップシャンプー

チャップアップシャンプー

メーカー名 ソーシャルテック
容量・価格 300ml・4,180円(税込)