「アスタリフトホワイト 美白美容液」の口コミの真実を検証!潤って美白もできるって?

化粧水と乳液だけで十分!そう思っていた私。
けれど、いつのまにか目立ってきたシミ、どんよりと消えないくすみなど、解決できない肌悩みに考えさせられることが増えてきました。
年齢を重ねていくと、これまでのスキンケアを見直さなければ……と思うときがやってくるものなんですね。
でも今まで使ってきたスキンケアアイテムは気に入っているし、美白に特化したアイテムは価格もお高め。全部そろえるのはムリ……と悩んでしまうことはないでしょうか。そんなときは「美白美容液」を1点投入してみる方法があります。
保湿力抜群でシミ予防にもなると口コミ評価も上々なのが「アスタリフトホワイト エッセンス インフィルト(美白美容液)」です。美容液なら、これまで使ってきたベーシックなスキンケアアイテムにプラスするだけなので手軽にとりいれやすいのかもしれません。
けれど、効果のほどはどうなのか……。
そこでお肌にどんな変化があるのか、アスタリフト ホワイト 美白美容液を実際に5日間使ってみて検証しました!
アスタリフト美白美容液の口コミ・評判
まずは、口コミからアスタリフトホワイト 美白美容液のポジティブな点、ネガティブな点を見てみましょう。
-
肌への馴染みが良く、べたつきもない。手に出すとしっとりするテクスチャーもなんだか安心する。プッシュ式ボトルも使いやすく、使い始めから間もないですが、今のところ満足しています。
(30歳/女性/乾燥肌) -
美白、シミ・シワ予防ができているかはまだ分からないところもありますが、翌日の肌の潤いは実感できています。さわるとすべすべしているので、ついついさわってしまう…。使い続けてみようと思います。
(25歳/女性/混合肌) -
使って1週間での口コミです。1か月以上あった額とフェイスラインの吹き出物と頬の赤みが薄くなりました。全体的に肌がワントーン明るくなり、毎朝鏡で素顔を見るのが楽しみになりました。
(29歳/女性/混合肌) -
紫外線のキツい季節に使うと、使用していないときと比べて肌に透明感が出て調子がいいです。
(37歳/女性/混合肌) -
1か月継続して使ってみました。ベタな言い回しかもしれませんが、職場の人に肌が白くなった、なんかきれいと言われることが増えました。みずみずしくて、馴染ませるとキメが整って潤う感じが好きです。
(31歳/女性/普通肌)
-
特に何の効果も感じられませんでした。ライン使いしないと効果が薄いのかも。
(31歳/女性/普通肌) -
塗って少しすると、ベタベタした質感になる。
(44歳/女性/乾燥肌)
これ以外にもたくさんの口コミからまとめると
-
・肌全体がトーンアップする
・シミの予防になる
・みずみずしく肌が潤う
・くすみが抜ける
-
・ベタつく
・美白の効果を感じない
といった感想が多いようです。
さて、これらの口コミは実際どうなのでしょうか?
アスタリフト美白美容液の特長
体験レビューをご紹介する前に、まずは商品の特長をまとめてみましょう。
アスタリフト美白美容液は、富士フイィルムのスキンケアブランド「アスタリフト ホワイトシリーズ」のひとつです。このシリーズは成分をしっかりと肌に届け、働かせることを目指し、独自のナノテクノロジーによる美白ケアを追求し続けているそう。
シリーズならではなのが、赤をベースにしたテクスチャーです。これには美肌に導く成分がギュッとつまっているそうで、使う人をいつもと違う贅沢な気持ちにさせてくれます。
(1)「高い浸透力」×「豊富な潤い成分」ダブルのパワー美容液
アスタリフト美白美容液は、赤く透明なテクスチャーが特徴的です。このなかには独自技術によりナノ化したツボクサエキス「ナノAMA」と「ナノオリザノール」「アスタキサンチン」「3種のコラーゲン」「酵母エキス」といったたくさんの潤い成分がたっぷり配合されています。みずみずしい付け心地がいい! という声も多く、肌のすみずみまで行き届く、高い浸透力を感じさせてくれるようです。
(2)美白有効成分「ビタミンC誘導体」で実感できる美白ケア
アスタリフト美白美容液には「ナノAMA」という独自成分が配合されていますが、それと相性の良い美白有効成分として「ビタミンC誘導体」も加わっています。ビタミンC誘導体を加えることで、肌に透き通るような透明感を与えることができ、肌の内側からキラキラと輝くような、健康的な肌を目指すことができます。
また美容液には甘く高貴なダマスクローズの香りがあります。スキンケアのお手入れの最中もバラの香りに包まれて、リラックス効果を感じることができます。
商品の実際の使用感
さて、それではいよいよアスタリフト ホワイト 美白美容液 の気になる使用感について、ひとつひとつ紹介していきましょう。
まず、商品の全体はこんな感じになっています。
プラスチックの容器にはいっていますが、表面が透けて、軸の赤い部分が見える二重構造になっているので、ガラスみたいですごくきれいです。
キャップ部分も二重構造のしっかりしたつくりで、ポンプ式で出てくる仕様になっています。早速、手のひらに出してみましょう。
上の写真に写っているのが、ワンプッシュ分の量となります。透明な、赤に近いオレンジ色をしていますね。美容液は水のようにさらっとしているものもあれば、とろみの強いものもあるかと思いますが、アスタリフト美白美容液はまさにその中間くらいのテクスチャー(どちらかといえば化粧水に近い感覚)です。
手の甲に伸ばして馴染ませてみると、すぐに浸透しました。ベタベタするかなぁと思ったら、すぐにしっとり……。つけたほうの手だけ表面が「ふかっ」とした潤いのある状態になりました。では、いよいよ顔に馴染ませていきましょう! 楽しみ!
使い方、使用量は下記のようになっています。
<使用方法>※公式サイトより
使用量の目安:ポンプ2~3回
1、適量を手に取とり、顔全体にやさしく延ばします。
2、指の腹をくるくるとすべらせ、肌に馴染ませていきます。
3、指のすべりが止まったら、美容成分浸透のサインです。
肌への使用の目安は2~3プッシュが推奨されています。たっぷり使いたいという人もいるかもしれませんが、3プッシュすると「あふれそう」な量なので2プッシュで十分です。使い方どおりに顔全体にやさしく延ばし、指の腹を使ってやさしくくるくると馴染ませました。すると、数十秒ほどで指がすべらなくなります。それが美容成分が浸透したサインのようです。
アスタリフト美白美容液でケアした肌は、手の甲に馴染ませたときと同じく、まったくベタつきがありません。浸透も早いです。
くるくると馴染ませているときは化粧水の使い心地に似ていますが、時間がたってくると肌に弾力が出てくる感触があり、内側からしっとりとしてくるのが分かります。美容液の成分と肌が一体化して、元から水分保持力の高い肌質に自然に変わったような感覚です。
また私には顔のいたるところに薄い小さな茶色いシミがあり、赤みのある小さなプツプツもあるのですが、そうした肌の色ムラも目立たなくなったように思います。内側から光を放つ明るさが生まれたような、そんな感覚です。
また美容液のオレンジ色ですが、馴染ませたあと肌に残っている感じはしませんでした。手の甲に馴染ませたときも、テクスチャーの色はすぐになくなったので、肌への色残りが気になる……といったこともなかったです。
肌の水分・油分量比較、5日間の肌状態を比較検証!
アスタリフトホワイト 美白美容液 は、独自技術を使ってナノ化した高い保湿効果を持つ成分などで、シミやくすみを防ぐ美容効果を強化した美白美容液です。では実際、通常ケアと比較してその潤い効果はいかがなものでしょうか?
水分・油分量をそれぞれチェックしてみました。
まずは、洗顔後、すぐに水分・油分を計測します。
水分:44%、油分:29%
では左半分はいつもの化粧水、美容液、乳液でケア、右半分は美容液部分をアスタリフトホワイト 美白美容液に変え、スキンケア後の肌数値をそれぞれ左右で測定してみました。
スキンケア終了後 左 いつもの化粧水+美容液+乳液
水分:43%、油分:29%
スキンケア終了後 右 いつもの化粧水+アスタリフトホワイト 美白美容液+乳液
水分:45%、油分:29%
アスタリフトホワイト 美白美容液をケアにとりいれたほうが、水分が2%高い結果となりました。一方、油分の数値はまったく同じになりました。
では1時間後の肌状態はどうでしょうか?
左:いつもの化粧水+美容液+乳液
スキンケア終了後 水分:43% → 1時間後:38% 差 -5%
スキンケア終了後 油分:29% → 1時間後:26% 差 -3%
右:いつもの化粧水+アスタリフトホワイト 美白美容液アスタリフト美白美容液+乳液
スキンケア終了後 水分:45% → 1時間後:41% 差 -4%
スキンケア終了後 油分:29% → 1時間後:27% 差 -2%
1時間後の数値を比べてみると、アスタリフトホワイト 美白美容液アスタリフト美白美容液をケアにとりいれた肌のほうが水分、油分ともに蒸発率が低いことが伺えます。アスタリフト美白美容液でケアした肌はスキンケアから1時間たっても水分が40%以上と高い数値を維持しています。
左:いつもの化粧水+美容液+乳液
スキンケア終了後 水分:43% → 翌朝:35% 差 -8%
スキンケア終了後 油分:29% → 翌朝:24% 差 -5%
右:いつもの化粧水+アスタリフトホワイト 美白美容液 アスタリフト美白美容液+乳液
スキンケア終了後 水分:45% → 翌朝:36% 差 -9%
スキンケア終了後 油分:29% → 翌朝:24% 差 -5%
翌朝の肌状態は、アスタリフトホワイト 美白美容液アスタリフト美白美容液でケアした肌のほうが水分量で1%多いものの、ほとんど変わらない数値となりました。ただどちらも水分、油分のバランスが崩れたわけではなく肌状態は「普通」の状態を保っていますね。
それでは次に、くすみの検証をおこなっていきたいと思います。
顔左半分はいつもの化粧水と美容液、乳液でケア。一方、右半分は美容液をアスタリフトホワイト 美白美容液アスタリフト美白美容液に変更して通常通りのケアをおこないます。5日間継続し、5日目の左右の肌状態を比較してみました。
(吹き出物は検証の前にできたものなので、気にしないで見てください…!焦)
左 いつもの化粧水+いつもの美容液+いつもの乳液
右 いつもの化粧水+アスタリフト ホワイト 美白美容液 アスタリフト美白美容液+いつもの乳液
お試し最終日の5日目です。アスタリフト美白美容液でケアした肌は、みた感じですが、1日目、2日目と次第に明るさが増したような印象があります。
部分的ではなく、顔全体がパ~っと光るようなイメージ。写真で見ると、いつもの美容液でケアしている左の肌も潤っているように見えるのですが、アスタリフト美白美容液でケアした肌はさわってみると内側からしっとり潤っているのに、表面はサラっとして見えるのが不思議でした。
また、吹き出物で赤くなっている部分は除いて、他の部分で比べてみると、右は赤みが少なくくすみも薄くなって、毛穴が目立たない印象です。
先ほどはいつもの美容液とアスタリフト美白美容液を使用した左右の肌の比較をしてきましたが、ここから先は同一商品による1日目と5日目の変化について紹介していきたいと思います。
まず、いつもの美容液でケアした肌の1日目と5日目の肌状態を比較してみると、5日目に小さな吹き出物がポツっとできてしまっていました。もともとあった吹き出物が悪化することはありませんでしたが、新規の吹き出物ができたのは悲しい…。肌環境が乱れていたのかもしれません。
一方、アスタリフト美白美容液でのケアした肌の、1日目と5日目の肌状態を比較してみると、もやっとした目の下や頬まわりのくすみが目立たなくなり、全体的にワントーンアップしたような明るさを感じました。
また新たな吹き出物ができることもありませんでした。お風呂上がりにスキンケアを終えると、肌に「まだらな赤み」が出ることがあるんですが、その赤みも出ず、肌全体のキメが整い、落ち着いているように見えました。
アスタリフトホワイト 美白美容液のまとめ
アスタリフトホワイト 美白美容液アスタリフト美白美容液の口コミを実際に試した個人的感想と水分量などの数値から検証してみました
口コミ ⇒ 実際
-
肌全体がトーンアップする
⇒ 日を追うごとに肌が明るく見える感じがした -
シミの予防になる
⇒ いつも通りの日焼け止めをしていたが、新たなシミはできていない -
みずみずしく肌が潤う
⇒ 肌そのものが潤ってしっとりする -
ベタつく
⇒ 塗った直後でもベタつきは感じられかった -
美白の効果を感じない
⇒ 明らかに「白くなった」とは言えないが、肌が全体的に明るくなった
<検証結果>
・スキンケア後、保湿状態を長く保つ
・くすみにくくなる
これ以外にも
・みずみずしいテクスチャーが延ばしやすく、使い心地が良い
といった効果があったように個人的には思いました。
5日間という超短期間で、美容液が持つ美白効果をここまで感じられたのは驚きでした。不自然な白さではなく、少しずつ肌が明るくなる感覚は気持ちまで上向きにしてくれます。
また、少しとろみのある赤いテクスチャーからはほのかなローズの香りがします。この香りのおかげで呼吸がゆっくりになり、スキンケアの時間が特別なものになったような気がしました。
それから今回検証してみて、アスタリフトホワイト 美白美容液 アスタリフト美白美容液はスキンケア後の数時間、肌を保湿する効果が高いように思いました。
それは肌にのせてすぐに深いところまで浸透する馴染みの良さと、種類の違う潤い成分をたっぷり配合していることが関係していると思います。
表面だけを保湿するだけでは、すぐに乾燥がはじまってしまいます。でも、独自開発した成分をはじめとする潤い成分をいくつも加えることで、より長く肌を保湿させることができるのだと思います。
残念だったのは、翌朝までその状態を維持するのが難しかったことです。10時間(翌朝まで)経過してもスキンケア直後の肌状態を保つのはなかなか難しいところですが、使い心地、スキンケア後数時間の保湿力の高さなどを考えると、シリーズのライン使いによるさらなる保湿相乗効果などにも期待がもてそうです。
肌変化を気軽に体験するには?
アスタリフトホワイト 美白美容液アスタリフト美白美容液は現品買いすると
・アスタリフト ホワイト エッセンスインフィルト(美白美容液)
30mL 7,560円(税込)
決してお安くはない価格だけに躊躇してしまうこともありますよね。「ひとまず、試してみたい」という人にはトライアルキットから始めてみるのがおすすめです。
1人1点限りとなりますが導入美容液、ローション、美容液、クリームまでのフルライン5日分が1,080円でお試しできます。
アスタリフト ホワイト 美白トライアルキット
価格:1,080円(税込・1人1点限り・送料無料)
・ジェリー アクアリスタ<ジェリー状“先行”美容液>0.5g×10包
・ブライトローション(美白化粧水)[医薬部外品]18mL×1本
・エッセンス インフィルト(美白美容液)[医薬部外品] 5mL×1本
・クリーム(美白クリーム)[医薬部外品]5g×1個
これまでのスキンケアに不安を感じているけれど、何から見直せばいいかわからない。そんな人は肌悩みに応じた「美容液」を投入してみてはいかがでしょうか。今回私が悩んでいた、もやっとしたシミ、それからたっぷり寝てもなかなか改善しない肌ぐすみ。そうした肌悩みをたっぷりの保湿と、しっかりとした美白効果で集中的にケアしてくれた「アスタリフト美白美容液」。
肌悩みの憂鬱な気分を変えてくれる、頼もしい美容液だったと思います!
気に入ったら現品(税込7,560円)を購入して継続してみてくださいね。
詰め替え用のレフィルは7,020円と500円ほどお得になります。定期購入すれば、本体価格は6,804円、レフィルも6,318円とかなりお得になるので、このサービスはぜひ利用していきたいところですね。
その他アスタリフト商品レビューはコチラ
アスタリフト ホワイト エッセンスインフィルト(美白美容液)
メーカー名 | 富士フイルム |
---|---|
容量・価格 | 30ml 7,560円(税込) |